けっこう納得の人選。
ファーウェイ・ジャパンのスマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT 5 Pro」が、WebCMにキムタクこと木村拓哉さんを起用。本日4月1日からキャンペーンを展開しています。
スマートウォッチのプロモーションにタレントを起用、しかも木村拓哉さんのようなビッグネームが選ばれるのって意外ですね。
だって、スマートウォッチのイメージキャラクターってスポーツ選手やビジネスパーソンに扮したモデルさんのイメージが強かったし、木村拓哉さんといえば、車やサングラス、スキンケアの広告のイメージがありました。
ガジェット、しかも中国企業のイメージモデルって珍しい気がしないですか。
でも、冷静に考えてみると、木村拓哉さんってアジア圏で知名度があるんですよね。
かつてのグループ活動でもそうですが、それより何より、彼が出演していたドラマが輸出されていて人気を博していたからっていうのがある。90年代のドラマの勢いはすごかったですから…。
日本でも木村さんのポスターが貼られた側から盗まれるとか、若い男性が軒並みロン毛になったりとか。あの熱が日本以外のアジアにも流れていったとしても何ら不思議はありません。
それに「HUAWEI WATCH GT 5 Pro」✕木村拓哉は、日本国内での話題性もバッチリ。上手い人選だなって思いました。
ちなみに、webCMはすでに公開中。7日からは渋谷駅や渋谷スクランブル交差点近辺のデジタルサイネージでも流れるそうです。
Source: HUAWEI
HUAWEI WATCH GT 5 Pro 39,418円 Amazonで見るPR