ビジネスバッグとジムバッグを融合させたバックパック「TOUGH GYM BACKPACK」

  • 2025年3月7日
  • Gizmodo Japan

ビジネスバッグとジムバッグを融合させたバックパック「TOUGH GYM BACKPACK」
Image: TRIDEAL

こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。

仕事終わりに、24時間営業のジムでトレーニングしてから帰る。そんなライフスタイルも、すっかり一般的になりました。

ところが、新たな課題として浮上しているのが、仕事用とジム用の2つのバッグを使い分けないといけないという問題。

そんな現代のニーズに応える新しいバックパック「TOUGH GYM BACKPACK」が、machi-yaに登場しています。キャンペーン期間も残りわずかとなりましたので、そのユニークな仕様について改めておさらいしましょう。

ビジネスバッグとジムバッグを融合

Image: TRIDEAL

「TOUGH GYM BACKPACK」の外観は、ビジネスシーンにも溶け込むシックなデザイン。

ところが、内部にはPCやA4ファイルを収納できるメインスペースとは別に、シューズ用ポケット(28cmまで対応)や、着替え用スペースを確保。

特にシューズポケットは通気口付きの独立設計で、他の荷物への汚れや臭いの影響を防ぐ仕様になっています。

使い勝手を追求した細部へのこだわり

Image: TRIDEAL

また、ショルダーベルトには独自のカムロック機構を採用し、使用中のベルトの緩みを防止。

天蓋部分にはYKK撥水ファスナーを採用し、急な雨から荷物を守るなど、使い勝手についてもしっかりと配慮された作りになっています。

高い耐久性を持つ外装生地

Image: TRIDEAL

高耐久素材「デューロン」の採用も、見逃せないポイント。

この素材は、傷や水、日光による劣化に強く、長期間の使用に耐えられるタフさに特長があります。

CO2排出量を抑えた製造工程で作られており、環境にも配慮されています。

出張や小旅行にも対応

Image: TRIDEAL

サイズW32×H43×D16cmとコンパクトながら、十分な収納力を確保。日常の利用はもちろん、出張や小旅行用のバッグとしても活躍できる仕様です。

仕事帰りにジムワークもこなす、現代のビジネスパーソンに最適な、高機能でスタイリッシュなバックパックとして仕上げられています。

予備のSIMカードを収納できる引手や、南京錠でロックできるファスナーの採用など、ユニークな機能が満載の「TOUGH GYM BACKPACK」。

数量限定のお得なプロジェクトは支援期間がもうすぐ終了するため、詳細が気になる方は以下のリンク先をチェックしてみてください。

「仕事もジムもこれ一つ」汚れにくく、傷にも強い。仕事とジムを両立するバックパック 20,559円 (先着50名 超早割 約30%オフ) machi-yaで見るPR

>> 「仕事もジムもこれ一つ」汚れにくく、傷にも強い。仕事とジムを両立するバックパック

Image: TRIDEAL

Source: machi-ya

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
copyright 2025 (C) mediagene, Inc. All Rights Reserved.