軽いPCゲームを楽しみたいなら充分。
お手ごろ価格でゲーミングノートPCを使ってみたい。そんなわがままを叶える新モデル ASUS Gaming V16 V3607VU(V3607VU-C5165R4050W)が登場しました。
価格は13万9800円。ゲーミングノートとしてはかなり手ごろなラインですね。
CPUはIntel Core 5 プロセッサー 210H。ウルトラじゃないシリーズです。メモリは16GB、GPUにはRTX 4050 Laptopを搭載。ディスプレイサイズは大画面の16インチ、重量は約1.95kg。
Image: ASUSスペックだけを見るなら、CPU性能はやや物足りないものの、大画面とGPU搭載は素直にうれしい。消費電力が63Wなので、ゲーミングPC特有のめちゃデカ充電器を使わずとも、市販の小型充電器で代用できるのも利点です。小ささis正義。
ちなみにもうすぐ発売の『モンスターハンターワイルズ』の推奨スペックには、若干届いていません。VRAMが6GBなので、動作としては最低スペック〜推奨スペックの間といったところ。FHDの30fpsであればプレイはできます。
Image: ASUSASUS Gaming V16 V3607VUは、ASUS Store限定で発売中。AAAタイトルは厳しいけれど、『マイクラ』などのカジュアルゲームを楽しむ用Windowsとして割り切って使うならコスパの良いモデルです。GPU搭載の16インチノートが14万円ってのは、シンプルに安いですから。
「ギズモード・ジャパンのテック教室」Source: ASUS JAPAN