1本でApple WatchもiPhoneも充電。こんな最強ケーブルを求めてた

  • 2025年2月12日
  • Gizmodo Japan

1本でApple WatchもiPhoneも充電。こんな最強ケーブルを求めてた
Image: Noamad

Apple Watchの高速充電に対応してるのも含めて強すぎる。

Apple Watchユーザーの悩み、それは出張や旅行の際にiPhoneとは別充電ケーブルを持ち歩くことだと思いますが、その問題を解決してくれるケーブルをついに見つけちゃいました。

USB-Cケーブル+Apple Watchの充電器が一体に

Image: Noamad

昨年はApple Watchの充電器を内蔵した電源アダプタを発売したNomadですが、今回新たに発売したのがこちらのUniversal Cable for Apple Watch。1.5mのケーブルの両端はUSB-C端子となっていますが、片側にはApple Watchの充電器が内蔵されています。価格は1万8100円。

Image: Noamad

この充電ケーブル、やはりたった1本のケーブルでiPhoneとApple Watchが充電できるのが最大のメリットかと。ケーブルは最大100Wの急速充電に対応し、一部のApple Watchで使える高速充電にも対応しているのが素晴らしいです。

Image: Nomad

MacからiPhoneに充電する際ついでにApple Watchを充電するもヨシ。片方を電源アダプタに繋いでiPhoneとApple Watchを同時に充電するもヨシ。

これですよ、まさにこんな最強ケーブルを求めてたんですよ...。

Source: Nomad

2022 Apple 10.9インチiPad (Wi-Fi, 64GB) - イエロー (第10世代) 52,800円 Amazonで見るPR 「ギズモード・ジャパンのテック教室」

ギズ屋台特典:ギズモード編集部 集合写真のカラー版プリント同封 1,760円 ギズ屋台で購入するPR

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
copyright 2025 (C) mediagene, Inc. All Rights Reserved.