サイト内
ウェブ

ニオイ漏れをしっかり防ぐスマートゴミ箱「nonn」が登場

  • 2024年5月21日
  • Gizmodo Japan

ニオイ漏れをしっかり防ぐスマートゴミ箱「nonn」が登場
Image: Primedirect_21

こちらは「かいサポ(お買い物のサポートチーム)」が編集・執筆した記事です。

クラウドファンディングサイトmachi-yaに登場した「nonn」は、“におわない・さわらない・かがまない”を掲げたスマートゴミ箱。モーションセンサーによる自動開閉、空気の流れやオゾンを利用したニオイ抑制、掃除もしやすいデザインなど、ゴミ箱の不満をほとんど解決したといっても過言ではないかも!?

期間限定の割引情報もあったので、さっそく詳細をチェックしてみましょう!

そっと開いてニオイを漏らさない

Image: Primedirect_21

改めて「nonn」の特長を見ていきましょう。

まずはモーションセンサーによる自動開閉。センサー部に手をかざすと、観音開きドアがスムーズに開いてくれます。

Image: Primedirect_21

この観音開きがニオイ対策のポイント。縦にガバっと開くタイプは空気圧や勢いで中の空気を大きく巻き上げてしまい、ニオイ漏れの原因にも。

一方の「nonn」は空気の流れが乱れずに上手く中に留めていますね。

Image: Primedirect_21

蓋は密閉度が高くなる形状の採用して閉じている際の漏れも予防。

Image: Primedirect_21

さらに、消臭や除菌効果に期待できるオゾンを12時間毎に放出する機能も備えているため、ニオイ対策には期待できそうです!

Image: Primedirect_21

ゴミ袋を取り出しや交換も内部フレームを活用して手軽に。パンパンに詰め込まなければ、中身に触れずに清潔に交換可能ですよ。

脚付きで見た目も使い勝手も向上

Image: Primedirect_21

「nonn」には15cmの脚が付属。

ゴミ箱を移動させずにモップ掛けや掃除機も使え、また投入口も高くなるのでゴミ捨て時にかがまなくて済むのもメリットだそう。

Image: Primedirect_21

ちなみに脚無しでの直置きも可能なので、部屋の雰囲気に合わせて使い分けてみてください。

ゴミ捨てもスムーズに

Image: Primedirect_21

サイズ展開は20Lと50Lの2種類。ゴミが出やすいLDKには大きい50Lを、書斎などの各部屋には小さい20Lを選ぶとちょうど良さそうです。

Image: Primedirect_21

脚は木製なので家具っぽく見せられるのもいいですね。シルバーだとまだゴミ箱感が強いと感じたら、空気清浄機のようにも見えるホワイトを選ぶのもアリかも。

徹底したニオイ対策と使いやすい機能が詰まったスマートゴミ箱「nonn」は現在、クラウドファンディングサイトmachi-yaにてキャンペーン価格で先行販売中。

執筆時点では、一般販売予定価格から6%OFFの13,900円(税・送料込)からオーダー可能でした。

気になった方は下のリンクから詳細をチェックしてみてください!

【これがゴミ箱の最終形態】ゴミ箱のあるあるをマルっとカバー!スマートゴミ箱登場 13,900円 超早割6%OFF machi-yaでチェック !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.head.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

>> 【これがゴミ箱の最終形態】ゴミ箱のあるあるをマルっとカバー!スマートゴミ箱登場

Source: machi-ya

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
copyright 2024 (C) mediagene, Inc. All Rights Reserved.