サイト内
ウェブ

コスパ最強かも。3,000円台で買えるUGREENのタッチペン、描き心地も機能も文句なしでした

  • 2024年5月9日
  • Gizmodo Japan

コスパ最強かも。3,000円台で買えるUGREENのタッチペン、描き心地も機能も文句なしでした
Photo: 山科拓郎

こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。

iPadでメモを取ったり、イラストを描いたりするのに欠かせないタッチペン。私も、インタビューをする際にはよくお世話になっています。

…ただ、純正のApple Pencilって、なかなかいいお値段しますよね。第2世代なら価格は19,880円(税込)。「もう少しお安くすませたい」「外へ持ち出すときはサブのタッチペン」を使いたいといった声もたびたび耳にします。

そこで注目したのが、UGREENのリーズナブルな「タッチペン」。4月中旬の執筆時点だと、その価格はセール割引込みで3,199円とかなりお買い得な印象でした。書き味や機能はどんな感じか? その実力をチェックしてみました!

UGREEN「スタイラスペン」

・iPadに磁気吸着&ワイヤレス充電

・ペン先の傾きによって筆圧を調整

・25分の充電で、12時間の連続使用が可能

大きさはどんな感じ?

使用感や機能を紹介する前に、まずはどんなサイズ感なのかご紹介。写真向かって奥がApple Pencil(第2世代)、手前がUGREENのタッチペンです。

デザインや質感はかなり再現されている印象で、重ねてみても長さはほぼ同じ。若干「Apple Pencilのほうが重いかな?」と思いましたが、使用上の問題はなさそう。

人が使っているところをパッと見てもすぐには区別がつかないでしょう。

重心バランスは良好で、ロゴもApple Pencil(第2世代)と同じ位置に配されています。見た目や質感については、文句なく合格点ですね!

予備のペン先が3本付属していたのも嬉しいポイント。これなら、しばらくは追加購入する必要はなさそうです。

手軽さが魅力の磁気吸着&ワイヤレス充電

機能面で驚かされたのは、磁気吸着&ワイヤレス充電に対応していることでした。

ペンをiPadの側面にピタッとくっつけるだけで充電が始まるので「あれ、充電したっけ?」という心配がなくなります。25分の充電で12時間の連続使用が可能なので、作業中にペンが使えなくなることは、そうそうないでしょう。

そして、BluetoothでiPadとペアリングするだけで、どこにいても充電状況をチェックできるのも便利です。5分間放置すると自動でスリープモードに入るのも、助かるポイント。うっかり電源を切り忘れてもOKです。

UGREEN iPad タッチペン アップルペンシル 磁気吸着 ワイヤレス急速充電 apple pencil 第2世代互換スタイラスペン 超高感度 極細 0遅延 傾き感知 誤作動防止 ペンシル タブレット用 iPad Pro 11'' 1/2/3/4, iPad Pro 12.9'' 3/4/5/6, iPad Air 4/5, iPad Mini 6など対応 3,999円 Amazonで購入するPR !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.head.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

自然な書き心地と高い精度

書き心地については、日頃からApple Pencil(第2世代)でメモ書きや趣味のイラスト制作をしている家族にチェックしてもらいました。

まずは筆記からですが、ご覧の通りスラスラと違和感なく文字を書けました。手のひらが画面に触れた際の誤操作を防ぐ、「パームリジェクション」機能も地味に便利です。筆記に熱中して、ついつい画面に触ってしまうこと、ありますもんね。

一方で、筆圧感知に対応していない点には、注意が必要です。これはAppleがライセンスを公開していないことが理由で、多くの非純正品に共通するところなので仕方ないですね…。

しかしご安心ください。ペン先の傾きに反応して、筆圧を調整する機能は備わっているので、慣れたら薄〜く色を塗ったり線の太さを変えたりすることが可能です。

正直、イラストを描くには少し物足りないようでしたが、メモ書き程度なら機能面にまったく問題なし。

私は絵を描かないので、やはりサブのタッチペンとしてかなり重宝すると思いました。万が一紛失してしまっても、このお値段なら諦めがつきそうなので、ガンガン使い倒せそうです!

物理ボタンがあるからこそのメリットも

物理ボタンのおかげで、電源をON/OFFの切り替えもスムーズ。「ホーム画面に戻る」など、便利なショートカットにも対応していて、iPadをもっと身近なツールとして活用できるようになります。

さらに、「クイックスクリーンショット」や手描きした「図形の補正」機能などの機能も使えるので、社内への情報共有や資料作りなどにも活用できそうです。

UGREEN「スタイラスペン」

・iPadに磁気吸着&ワイヤレス充電

・ペン先の傾きによって筆圧を調整

・25分の充電で、12時間の連続使用が可能

対応機種は下記のリンク先ページからチェックできます。お持ちのiPadでも使えるか、気になる人はぜひチェックしてみてください。

UGREEN iPad タッチペン アップルペンシル 磁気吸着 ワイヤレス急速充電 apple pencil 第2世代互換スタイラスペン 超高感度 極細 0遅延 傾き感知 誤作動防止 ペンシル タブレット用 iPad Pro 11'' 1/2/3/4, iPad Pro 12.9'' 3/4/5/6, iPad Air 4/5, iPad Mini 6など対応 3,999円 Amazonで購入するPR !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.head.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

商品のデザインや仕様、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。

Source: Amazon.co.jp

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
copyright 2024 (C) mediagene, Inc. All Rights Reserved.