サイト内
ウェブ

じんわり優しい味わいのホットケーキ&コーヒーのある幸せ。浅草「珈琲天国」

  • 2022年1月14日
  • ことりっぷ


浅草のにぎわう通りの一角にある「珈琲天国」。クスッと笑えるユーモアが散りばめられた店内で、やさしい味わいのホットケーキとコーヒーでひと休みしませんか。おみやげにぴったりな、雑貨好きの店主がプロデュースする店のロゴが入ったオリジナル雑貨にも注目です。
門前や参道のにぎやかな雰囲気が続く、浅草寺の門前の西側。雑貨や食べ物のお店が並ぶ散策が楽しいエリアです。
伝法院通りとホッピー通り、六区通りが交差する角の近くにある「珈琲天国」は、コーヒーとホットケーキの喫茶店。休日にはオープン当初から人気のホットケーキをお目当てに多くのお客さんが訪れます。
店内はシンプルで落ち着ける雰囲気。目を引くのは、壁に飾られた色とりどりの珈琲のキャニスターや数々の小物です。
店主の上野さんの雑貨好きが高じて、店を始めた当初から店名のロゴを入れたオリジナルグッズを作っています。ニット帽や手ぬぐいなど、チャーミングな遊び心がありつつ実用性も兼ねたものが多く、徐々に増えているのだそう。
ホットケーキはお客さんのほとんどがオーダーするという看板メニュー。店名のロゴ「天国」と書かれた焼印がかわいらしいポイントです。
毎日仕入れる産みたてのフレッシュな卵を生地に使い、注文を受けてから銅板で一枚一枚丁寧に焼き上げるホットケーキに、たっぷりのはちみつをかけバターをひとかけのせて食べると、優しい味わいが口のなかに広がります。
コーヒーは、ホットケーキに合うようにブレンドしてもらったという豆を使っているそう。ハンドドリップのコクがありつつも、飲みやすい穏やかな味わいです。
ホットのコーヒーカップを飲み終わるころ、底にうっすらと現れた「大吉」に、まるでおみくじを引いたときのような気分に。お客さんが楽しく過ごせるようにと上野さんが考案した仕掛けです。
ソーセージでにっこり笑った口元をイメージしたホットドッグもオープン当初からのメニュー。パンは近所のお店でオーダー、ソーセージも肉屋さんに特注しているオリジナルです。じつはソーセージがどんどん曲がって伸び、オープン当時よりも進化しているのだそう。
ユニークな武士の兜のような見た目に驚きますが、味はもちろん本格派。パリッと香ばしくジューシーなソーセージをパンがふんわりと受け止めます。
お店のグッズの新作として2020年末に初めて登場したのは“天国銘菓”。
店名入りのコーヒーカップを模したクッキーと、昭和レトロな懐かしさのあるレモンケーキは、どちらもパッケージまで「珈琲天国」らしいユニークさ。ショップでしか購入できないので、おみやげにすると喜ばれそうです。
喫茶店のオープン当初からオリジナルの食器で提供したかったという店主の気持ちが込められたメニューやグッズには、笑顔になれるユーモアが込められています。浅草を訪れる老若男女に愛される「珈琲天国」で、心が休まるひとときを過ごしてみませんか。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 1996- 2024 Shobunsha Publications All Rights Reserved.