サイト内
ウェブ
キャンプの恵み

Vol.52 生まれながらのふしぎがり

  • 2014年3月13日

 2月のおわりに、まど・みちおさんが亡くなりました。

 「ぞうさん」や「やぎさんゆうびん」など、人口に膾炙する詩はとても多く、そのすばらしさを伝える評論も数かぎりなくあります。だから、屋上屋を架すことではあるのですが、あえてまどさんについて書いてみようとおもいます。

 まどさんは「生まれながらに、なんにでもふしぎがってしまう質なのだ」と、かつてのインタビューで答えていました。ふしぎがって、日常の時間軸をするりと脱ぎすて、とても優しい言葉で抽象化し、優しい哲学を生むのです。

 「地球の用事」という詩は、ビーズ玉が手から落ちて、畳の上で止まるまでのー瞬を描いたものです。なんでもないことをふしぎがり、仔細に、鮮やかに描くことで、時間の長短が、その時間のもつかけがえのなさと必ずしも正比例しないことを教えてくれます。

 日々の生活の中では、こうした多様な時間軸があり得ることをつい忘れがちです。ボタンを押せば瞬時に飲み物が出てくる自動販売機のように、行動とその結果とのタイムラグは短ければ短いほどよいという価値観があり、私たちもそのことに利便性を感じています。

 けれど、実際の生活の中には「そんなに簡単に決めないでよ!」と思うこともたくさんあります。そんなとき、「1秒は1秒でしかない」という単一の時間軸しか許されなければ、とても苦しくなってしまうでしょう。だから、まどさんの詩のような自由で多様な時間軸をもつ能力がほしいなぁとおもうのです。


 まどさんは生まれながらのふしぎがりです。しかし、その才能をなくしてしまった人は、異なる時間軸を体験する機会をあえてもつ必要があるのかもしれません。ここで突然の我田引水となるのですが、キャンプはなかなかよい場所だとおもいます。キャンプのシンプルな生活に自動販売機やコンビニのような利便性はありませんし、そんな生活の中で否が応にも多様な価値観と共存するやわらかな葛藤に直面します。たくさんの「ふしぎ」を与えてくれる自然の中で豊かな時間を過ごし、ふしぎがりの才能を取り戻すことができればとおもいます。


キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。