
ぱんだ歯科院長・須崎明氏の新刊
4月1日、株式会社デンタルダイヤモンド社による書籍『知りたい!ホワイトニング~エピソードで読み解く医療ホワイトニング~』が発売された。A5判、100ページ、価格は1,320円(税込)となっている。
著者は愛知県北名古屋市にある医療法人ジニアぱんだ歯科の理事長で院長の須崎明氏。須崎氏は日本歯科保存学会会員、日本レーザー歯学会会員(専門医・指導医)、日本歯科審美学会会員(認定医)である。
医療ホワイトニングと非医療ホワイトニングの違い
マスクを外している時間が増えた今、歯に対するホワイトニングが注目されている。自分の歯の色に悩みを抱えている人は少なくないが、ホワイトニングには歯科医院で行う「医療ホワイトニング」のほかに、医療機関ではないサロンなどで行う「非医療ホワイトニング」もある。
同書では、「医療ホワイトニング」と「非医療ホワイトニング」の違いを丁寧に解説し、著者が担当した患者たちとのエピソードを交えつつ、ありのままの「医療ホワイトニング」について、一般向けにわかりすく紹介する。
また、近年の歯科医療情報や年齢別の歯科的リスクなどについても紹介。ホワイトニングの基礎知識や最新事情についても知ることができ、ホワイトニングに興味がある人、ホワイトニングをこれから行う人などに向けた一冊となっている。
(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)
※出典:報道用資料