「緑のgoo」は2025年6月17日(火)をもちましてサービスを終了いたします。
これまで長きにわたりご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

TPOに合わせたベースメイクはフェイスパウダーにお任せ!

  • 2024年8月2日
  • 美容最新ニュース

フェイスパウダーの使い分け
2024年7月25日、株式会社ナリス化粧品は自社が展開する「スタイリーク」において、9月21日に2種類のフェイスパウダーをリリースすると発表した。

ファンデーションは、リキッドタイプやクッションタイプなど様々な種類が存在し、肌の見せ方のトレンドや技術の進化によって、時代によって流行するものが異なる。コロナ禍を経て、ファンデーションは使用頻度が減少したり、使い方が変化したりしているが、フェイスパウダーの人気は衰えていない。

ベースメイクの仕上げとしてはもちろん、ファンデーションを使わず単品で使用する人も。

今や、ベースメイクの仕上がりはいつも同じではなく、TPOに合わせて異なる仕上がりが求められている。そこで同社は、フェイスパウダーを使い分けてファンデーションの仕上がりを変えることを提案する。

組み合わせで仕上がりは幾通りにも
今回発売するのは、「スタイリーク ナチュラルプレストパウダー」と「スタイリーク ルースパウダー」。

ナチュラルプレストパウダーは、高いカバー力を持つパウダーで、メイクアップ効果によって肌を均一に見せることができる。ルースパウダーは、透明感のある仕上がりに導くパウダーで、ファンデーションが持つツヤ感を活かした仕上がりに。

化粧下地やファンデーションを変えることで、様々な仕上がりを楽しむことができる。

(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)

※出典:プレスリリース


キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) Estyle, Inc. All Rights Reserved.