サイト内
ウェブ

45分で最大1000kcal消費!? ジムが続かない人もやみつきと話題の「暗闇ボクシング」を体験!

  • 2024年5月20日
  • ANGIE

ついにやってきた薄着の季節。半袖やノースリーブを着る身体の準備ができていない…!と焦る人も多いのではないでしょうか。

引き締まった身体のためには食事制限はもちろんですが、運動が不可欠。ですが、ジムや自宅での筋トレなどは、なかなかモチベーションが上がらず、長続きしないという人は筆者だけではないはず。

そんな人におすすめなのが、人目を気にせず、身体づくりと共にストレス発散もできると話題の「暗闇ボクシング」ができるフィットネススタジオ、b-monster。

実際にどんなレッスンが行われているのか?初心者でもついていけるのか?など、気になるその内容を実際に体験してきましたので、レポートします!

1レッスンでジョギング約2時間分のカロリー消費も!新感覚の格闘系フィットネス「b-monster」

b-monsterは暗闇の中で行う、新しいカタチのボクシングスタジオ。

サンドバッグを使ったトレーニングが暗闇で行われ、クラブで踊るような感覚で、楽しみながら本格的なトレーニングができます。

脂肪を燃焼しやすい身体にする高消費カロリーのボクシングのメリットと、心拍数に着目したトレーニングを掛け合わせたオリジナルのメソッドにより、1レッスン45分で1000kcalもの消費が叶うのだとか!

その秘密は有酸素運動と無酸素運動を交互に繰り返し、心拍数が上下するポイントを数多く作ることで、効率良くカロリーを消費できるところにあるそう。

さらに強度が高いボクシングの動きをすることにより、運動後もカロリー消費が起こり続けるアフターバーン効果も得られるんだとか。

個人差はありますが、1ヶ月でマイナス5.3kg、体脂肪率マイナス6.4%を達成した人もいるそうです!

爽快感と達成感に満たされまくる!実際に暗闇ボクシングを体験!

普段トレーニングを全くしていない筆者がいざ、体験!

トライアルプログラムは実際と同じレッスンを通常よりもお安く受けられるのですが、持ち物は替えの下着のみ。他は全てレンタル無料なので、手ぶらで行ってもOK。

今回は大好きなK-POPクラスを受けさせてもらいました!

曲のジャンルや、難易度が予約ページに記載されているので、好きな曲や自分のレベルに合わせてレッスンをチョイスできます。

スタジオに入ると、先生が「初めてですか?」と声をかけてくれました。

ちなみにb-monsterでは先生はパフォーマーと呼ばれ、それぞれの個性を生かしたレッスンが行われている模様。

レッスン開始前にサンドバッグの打ち方や動き方を軽くレクチャーしてもらえます。

伺った恵比寿スタジオではサンドバッグに番号が振られていて、どこへ拳をぶつけたら良いのか一目瞭然なので、初心者でも簡単にパンチを打ち込むことができました。

ここから45分のレッスンスタート!

まずは筋トレと、スクワットやモモ上げなどの有酸素運動を組み合わせたサーキットトレーニングを10分行い、心拍数を上げて身体を温めます。

筋トレは腹筋や腕立て伏せのようなものを行うのですが、リズムに合わせて行うので、意外とがんばれました…!

次にサンドバッグを叩かずにパンチの動作を行うシャドーボクシングパートを10分。先生のリードがあるので、初めてでも段々要領を掴めるように。この時点で結構な汗が!

いよいよグローブをつけてサンドバッグを叩く&筋トレをミックスした動きを音楽に合わせて25分。

振り付けのような感じで1曲の中で繰り返しの動作があり、パフォーマーの鼓舞があるので楽しさを感じられるように。

何より全ての動きが暗闇で行われるので、他の人の目が気にならないのが◎!初心者でも楽しい気持ちを得られました。

45分のレッスンはノンストップで行われ、給水や休憩は各自でとるスタイル。

終了後は達成感と共に、スカッとした爽快感、さらに好きな音楽が素晴らしい音響で流れているおかげで高揚感も得ることができました!

週2回〜2週間で意識が変わる!初心者向けプログラムもこの春オープン!

レッスンにはまずは週2回、2週間通ってみるのがおすすめだそう。

徐々にわからなかった動きや、パフォーマーの声が聞こえてくるようになり、ドンドン動けるようになる達成感を味わえるとのこと!

実際に1度のレッスンでも終わる頃には動きやリズムを掴めるようになり、「また受けたい!」という気持ちに。

最初のうちはストレス発散、ダイエット、汗活などがきっかけで通う人が多いそうですが、「プログラムが楽しい!」「お気に入りのパフォーマーと汗を流したい!」と、b-monsterに通うこと自体が目的になっている人が多いそうです。

また、この春からはハードな動きを一切無くし、サンドバッグを使ったパンチを多めに組み込んだ35分の「Lite Program」と、パンチやキックといった動作のレクチャーや、プログラム中に質問ができる初心者向けの「beginner Program」がスタート。

より運動が苦手、トレーニングを久々に行う人にも優しい内容となっています。

朝は7時台から、夜は21時台まで行われているレッスン。レッスン後はシャワーはもちろん、広々としたロッカールームにアメニティも充実しています。

ちょっとしたスキマ時間に汗を流すなんてこともできてしまうのも、より通いたくなるポイントだと感じました。

また、実はサウナで出た汗は塩分と水分で、老廃物や有害物質はほぼ含まれないけれど、運動でかく汗は老廃物を含みデトックス効果があるらしいです!

さらに、汗をかくと美肌効果があるので、b-monsterで楽しく汗をかくだけで、一石何鳥ものメリットが期待できちゃいます!

ジム通いが続かなかった、人目を気にせず運動したい、ストレスを発散したい。

ひとつでも当てはまることがあるなら、ぜひ一度体験してみて、身体も心もスッキリできる瞬間を感じてみてはいかがでしょうか。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。