
8月20日、愛猫のしっぽが膨らむ瞬間を描いた漫画が公開された。いつ、どこで膨らむかわからない愛猫のしっぽに振り回される主人公の様子が共感を呼び、18万件を超える「いいね」を集め、盛り上がりを見せた。
この漫画を描いたのは、愛猫との何気ない日常を創作漫画として描いているキュルZさん(@kyuryuZ)。Twitterのフォロワー数は61.5万人を超え(9月16日現在)、猫好きから圧倒的な支持を集めている。
『しっぽが膨らむ瞬間』と題された3ページの漫画には、日常のさまざまな場面で愛猫・キュルガのしっぽを気にする主人公の姿が。例えば、本が床に落ちて大きな音が鳴ってしまった場面では、キュルガのしっぽは膨らまず。また、外で雷が鳴ったときでも、キュルガのしっぽは何の反応も見せなかった……。
ところが別の日、ある些細な出来事がきっかけでキュルガのしっぽが「ぼん」と膨らむ事態に。あまりに想定外のタイミングに、主人公も思わずびっくりしていた。
漫画を読んだユーザーからは、「ウチの子もよく分からないタイミングでしっぽ膨らませて走り回ってます」「激レアなのでしっぽが膨らんだところを写真に撮れるとラッキー」「タヌキみたいなしっぽですよね」といった共感の声が殺到。中には、「新品のおもちゃでも膨らむことがあります」「イスちょっと引いてキィってなっただけでブワッてなる...」と不思議な場面でしっぽを反応させる愛猫のエピソードも寄せられていた。
愛猫家なら必ず共感できる“猫のしっぽあるある”。猫を飼っている人は、ぜひ愛猫のしっぽが膨らむタイミングを調べてみては。
画像提供:キュルZ @2巻発売(@kyuryuZ)