新しいカメラを購入した。スチールにはまったく使う気のないカメラで、動画専用機としてだ。高速度動画が撮れるカメラである。高速度カメラは業務用を持っているのだが、ちょっと気軽に撮影とはいかない。先日アクションカムの240コマがそこそこ気に入ったので、同じような方式のRx10 Ⅱを購入してみたわけだ。スペックだけ見ていれば、ぼくの使っている300万円ほどのカメラの1/20ぐらいの値段で、機能は近いものがある。オペレーション時の重さは1/4、手軽さは1/10といったところだ。最近は重い物を持つのがつらいから、軽いのがよいと思った。また今までの高速度カメラよりは暗いところに強いから天気が悪くても撮れそうだ。ただ今日は1時間しか時間が無く十分には試せなかった。
局留めにしてもらい、朝一で受け取りに行って、そく撮影。
GH4やOM-D、ニコン1などと比べてAfが極めて遅いカメラのようだ。そこででMFにしたかったが、どこに設定があるのかわからず、今日の動画はピンぼけが多い。MFの位置は後からわかったが、使いやすいリング式で、MFにしたらピントもずいぶんよくなると思う。電子シャッターの歪みが少ないというのが売りのカメラ、アサギマダラだとあまりよくわからない。ハチかトンボを撮るとわかるだろう。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.