2025/03/04 16:13 ウェザーニュース
今日3月4日(火)は九州付近を東進する低気圧の影響により、西日本や東海で朝から雨が降りました。降水エリアは東に広がり、夜は関東甲信で雪の強まるおそれがあります。明日5日(水)になると東北の太平洋側で大雪に注意が必要です。
今日3月4日(火)は本州の南岸に停滞する前線と、前線上に発生した低気圧の影響で、西日本や東海では広範囲で朝からザーザーと本降りの雨が降りました。朝は前線に近い種子島や屋久島で1時間に20mm以上の強い雨を観測しています。
西日本や東海はこのあとも雨の降りやすい状態が続き、夜にかけても傘が活躍しそうです。
低気圧が東に進み、雨の範囲は東へ拡大してきました。北陸や関東甲信でも、午後になって雪や雨が降り出したところがあります。関東甲信では夕方から雪が強まり、山間部では大雪になる見込みです。
平野部でも雪の積もる可能性があり、路面悪化や交通への影響などに注意が必要です。
明日5日(水)は低気圧が東日本付近を東北東に進みます。
東北地方では太平洋側を中心に大雪となるおそれがあります。岩手県などの多いところでは30cm以上の新たな雪の降るところがある見込みです。湿った大雪による着雪や倒木などに注意が必要です。山火事が続いている大船渡市でも雪の量が多くなりそうです。
関東は低気圧周辺の暖気が流れ込むようになり、今日より気温が高くなります。内陸部も含めて雨になるところが多く、今夜積もった雪も溶けてくる見込みです。