
恋愛に悩む女性や推し活を楽しむ層を中心に、SNSなどで支持を集めるイラストレーター・ふゅさんのお悩み相談連載。第2・第4金曜日に、描き下ろしイラストとコメントで恋愛のお悩みに回答する。
第16回目は、「片想いしているサークル仲間との距離感は…友達?脈アリ?」というお悩み。相談を受けて描き下ろしたイラストとともに「処方箋」として、同じような悩みをもつ人へ向けて、過去作品から5点をセレクトして掲載。ぜひ、チェックしてみて。
イラストレーター・ふゅさんが「片想い相手のサークル仲間との距離感が気になる…!」という相談に描き下ろしたイラスト / イラスト=ふゅ
■【お悩み】「これって脈アリ…?」
同い年のサークル仲間に片想い中です。大学で同じ授業のときは、私から行かなくても必ず近くに座ってくれるし、学内ではしょっちゅう姿を見つけて、話しかけたり、手を振ったりしてくれます。
私の口癖が移っているというか、インスタとかでわざとその言葉を使っているのかなと思うこともあり、脈アリなのかなと思わずにはいられないのですが、だからといって二人で出かけても別にいい感じになる…とかではなく…。
友達としか思われていないからこその距離感なのか、脈アリなのか、ふゅさんならどうやって判断しますか?(19歳女性)
■【ふゅさんの回答】
まずはじめに、「確実な脈アリサインなんて告白以外ない」ということをお伝えします。
言葉遣いは友達間でも移りやすいですが、その分一緒にいる時間が多いということになりますよね。二人きりでいい感じにならないのも、向こうが慎重になっているからかもしれません。
脈の有無は正直わかりませんが、ポジティブにいきましょう〜。私はいつもそんな感じです(ネガティブすぎて世界を呪うこともありますが)。応援しています!
似ているお悩みをもつアナタへ贈るイラストを、ふゅさんが過去作からセレクト!
ふゅさんに恋愛相談したい人は、ウォーカープラスのX(旧Twitter)アカウント(@walkerplus_news)に掲載用のペンネームと年齢を添えてお悩みをお送りください。
※書籍化等、サイト以外でも掲載される可能性があることをご了承ください。
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。