「生理で家事を休むな」モラハラ夫との結婚から離婚までを描く「子どもができたら変わってくれる」は幻想だった【作者に訊いた】

  • 2025年5月16日
  • Walkerplus

結婚した旦那がクズだった!
結婚した旦那がクズだった! / 画像提供:家事しないと死ぬ旦那(@100dannashinu)

妊娠したら、旦那は「本当に俺の子ども?」と言った……!ラブラブだった結婚生活が一変!結婚して気づく旦那のモラハラ体質…。つわりがひどく、入院して距離を置くことができたと思ったものの、病室に見舞いにきた旦那は心配の言葉もなく「マンションがゴミだらけだから、早く帰ってこい」という…。自己中心的な旦那にとうとう「離婚」の二文字を突き付けた「家事をしないと死ぬ旦那」(@kodomodannashinu)を紹介する。

■「こんなつらい思いをする女性が一人でもいなくなってほしい」自戒と啓発を込めて投稿
【漫画】「家事しないと死ぬ旦那」を読む
【漫画】「家事しないと死ぬ旦那」を読む / 画像提供:家事しないと死ぬ旦那(@100dannashinu)

家事しないと死ぬ旦那【1】2
家事しないと死ぬ旦那【1】2 / 画像提供:家事しないと死ぬ旦那(@100dannashinu)

家事しないと死ぬ旦那【1】4
家事しないと死ぬ旦那【1】4 / 画像提供:家事しないと死ぬ旦那(@100dannashinu)

本作「家事をしないと死ぬ旦那」を描いたきっかけについて、作者の嫁ちゃん(七五三絹)さんは「結婚した旦那がクソで、ムカついたのでストレス発散のために投稿を始めました」と話す。そして「こんなつらい思いをする女性が一人でもいなくなってほしい。男は星の数ほどいるのだから、そんなモラ男にたまたま当たっちゃっただけ、次の人生に出発するためにとっとと逃げて忘れちゃいましょう!という自戒と啓発も込めて投稿しています」と思いを打ち明ける。

結婚してから旦那くんのモラハラな体質が気になっていたという嫁ちゃん(七五三絹)さん。妊娠をきっかけに「離婚」に踏み込んだ。「結婚を焦る必要はない」という嫁ちゃん(七五三絹)さんだが、付き合ってから今まででどのような気持ちの変化があったのか聞くと「今さらですが恋の熱に浮かされて、冷静になったら『なんで旦那くんが好きだったんだろう?』と思います。恋の熱と勢いだけで結婚すると痛い目を見る。彼に恋をしていたからこそ、見抜くことができなかった自分の浅さを恥じています」と返事が返ってきた。

読者からのコメントについて、嫁ちゃん(七五三絹)さんは「いつも読者さんのコメントに励まされたり、元気付けてもらったり、爆笑させてもらったりしてます」と話す。なかでも、印象的なコメントは「悪役令嬢の第二王子くらい胡散臭い」だそうだ。「たまに過激なものもありますが、それも含めて皆さんが楽しんでもらえるようおもしろいコメントをしてくださっている読者の皆様には本当に感謝です」と語った。嫁ちゃん(七五三絹)さんは、本作「家事しないと死ぬ旦那」以外にも、関連作品を投稿している。ぜひ読んでみて!

取材協力:嫁ちゃん(七五三絹)

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 KADOKAWA. All Rights Reserved.