「いま、手ぶら!」愛犬が散歩中にウンチングポーズ→まさかのないないづくしの状況をコミカルに描いたエッセイ漫画が大人気【作者に聞いた】

  • 2024年11月14日
  • Walkerplus

ティッシュも袋もない!!!!
ティッシュも袋もない!!!! / 画像提供:ゆむい(@yumuihpa)

犬のお散歩中に大ピンチ!手ぶらだったことに気づいたのは、愛犬シャルルちゃんがウンチングポーズをとったときだった!!あなたならどうする!?を描いた、漫画家ゆむい(@yumuihpa)さんの「おさんぽ大ピンチ」がXで話題になっている。同じような状況を体験した猛者たちからのアドバイスを含め、今回の体験談について話をうかがった。


■いつも通りの愛犬のお散歩のはずが、まさかの大ピンチに!?
【漫画を読む】袋がなくてとった行動とは?
【漫画を読む】袋がなくてとった行動とは? / 画像提供:ゆむい(@yumuihpa)

おさんぽ大ピンチ(2)
おさんぽ大ピンチ(2) / 画像提供:ゆむい(@yumuihpa)

おさんぽ大ピンチ(3)
おさんぽ大ピンチ(3) / 画像提供:ゆむい(@yumuihpa)


ゆむいさんのエッセイ漫画はコミカルな描写が好評だ。本作も、スマホがないポーズや空を仰ぎ見るコマ割りなど、短編ながら爆笑ポイントが詰まっている。ゆむいさんは「私のアホさ加減を笑い飛ばしていただけたら救われます…。私が一人で動揺している最中にも犬はずっとかわいい感じなのが見どころなので、ぜひ注目していただけるとうれしいです」と本作の見どころについて話す。

愛犬シャルルちゃんが道端でウンチングポーズを始めて、自分が手ぶらで出てきてしまったことに気づくゆむいさん。「いつも通りの散歩だったのですが、なぜかボーッとして手ぶらで出かけてしまいました」とそのときの状況について教えてくれた。

同じ体験をした読者からは「靴下で包む」「落ち葉を使う」などのアイデアが届いた。ゆむいさんは「先輩飼い主さんたち、みんな天才だと思いました!次回がないようにしたいですが、またピンチに陥ったときに思い出したいと思います」とコメントを寄せる。笑いの絶えない本作、ぜひ読んでみてほしい。


取材協力:ゆむい(@yumuihpa)

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 KADOKAWA. All Rights Reserved.