
飼い猫のヤタさん・ナギさんとの暮らしを描いた海原こうめ(@koume_umihara)さんのエッセイ漫画が、SNSを中心に話題を集めている。その中から、今回は「猫のチャレンジ精神はすごいよって話」を紹介。併せて、作者の海原こうめさんに本作で描かれたエピソードの裏側など話を聞いた。
■2匹の愛猫の「ドアへの向きあい方」は正反対?
2匹の愛猫が登場する海原こうめさんのエッセイ漫画は、どこか癒やされるエピソードばかり。本作で描かれた愛猫・ナギさんの“チャレンジ”について、海原さんは「2019年秋頃の話で、我が家に猫たちが来て1年ほど経ってからのことです」と語る。
傍らで見ているヤタさんもナギさんに影響されてチャレンジを始めそうなものだが、「一度もありません。ひたすら待ちの姿勢で、ドアが開けばナギさんの様子を見て慎重に部屋に入る感じです」と、同じ環境で暮らしていても2匹の性格は異なるようだ。
不妊治療から借金まで幅広いジャンルの漫画を描いている海原さん。2023年11月には、「まんがでわかる腸の整え方」のエッセイ漫画が発売された。SNSやブログではその他の作品も公開されているので、気になる人はぜひチェックしてみよう。
取材協力:海原こうめ(@koume_umihara)