息子がトラックと事故!?警察からの連絡で、示談金40万円を要求されたが…かけた相手を間違ったオレオレ詐欺【作者に聞く】

  • 2023年11月11日
  • Walkerplus

「実は息子さんが勤務中に車で事故を起こしてしまったんです」ある日、みこまる(@micomalu)さんのご主人に警察署から電話がかかってきた。突然のことでパニックになってしまったが、よく話を聞くとなんだかおかしい…詐欺の手口を描いた「息子を騙る輩に喝!」を紹介する。


■トラックと事故!?示談金40万円と言われても…息子は
ある日、知らない番号からみこまるさんのご主人の携帯に電話がかかってきた。「もしかしたら仕事の電話かもしれないと思って、電話に出てみたそうです」(みこまるさん)。すると…「実は息子さんが勤務中に車で事故を起こしてしまったんです」と、警察からの電話だった。突然の事故の知らせに「ええっ!」とパニックになった、みこまるパパ。

詳細を聞くと、息子は今仕事があって抜けることができず、警察が代理で連絡をしていると説明された。「主人はこの段階で、詐欺電話だと気付いたそうです。受話器口からタバコを吸う息遣いも聞こえてきて、こちらもかってやるつもりで話を聞いたようです」(みこまるさん)。

どんな状況なのか、相手は大丈夫なのかと尋ねると、無事ではあるが怪我をしていて示談で済ませたいと言う。その示談金は40万円…。

これはまさに「オレオレ詐欺」の手口。みこまるパパは、早い段階で詐欺グループだと気づく。「息子が車で事故を起こすはずがない」みこまるパパがその理由を伝えると、相手はすぐに電話を切ったーー。


最近では、声音が違っても「風邪を引いた」と嘘をついたり、仕事のトラブルでお金が必要という詐欺の手口もあるので、くれぐれも気をつけたい。

取材協力:みこまる(@micomalu)

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 KADOKAWA. All Rights Reserved.