
自身の妊娠がきっかけで育児などの漫画を描くようになったしゃけなかほい(@syake8989)さん。今回は、Twitterにて投稿されている中からエッセイ漫画「【ブラック企業の日常】ありえないソフトの更新時期の対策方法(1)~(2)」を紹介する。
■作者、実体験を語る
「普通の会社なら、アラートが表示される前や表示されたら直ぐに更新、または企業で契約して一括更新かすると思うのですが、私の会社はいつまでも対応してもらえませんでした。それどころか上司は『切れてもしばらくは使える』と意味不明なことを言ってきたのでさすがに人間性を疑いました…」と作者のしゃけなかほいさん。
結末にについて聞くと「結局ソフトを買ってもらえたのは1週間後くらいでした。こんな会社は初めてで、ブラック企業は誰に対してもブラックです。お客さんから離れていったのか、仕事に対してあぐらをかいてたのがバレたのか、会社の業績は毎月赤字が続いていた時期でした」と語った。
→◆この漫画の続きを読む
→◆しゃけなかほいさんの漫画をはじめから読む
→◆しゃけなかほいさんのインタビュー記事を読む
取材協力:しゃけなかほい(@syake8989)