
「42歳の現役中学生」であるハセガワという男が、中学30年生として学生生活を送るギャグ漫画「中学30年生ハセガワ」。元芸人で今は会社員のかたわら漫画を描いているワイルドモンキー(@wildmonkey39)さんが描く、斬新な世界観やギャグが笑えると話題沸騰中だ。
ウォーカープラスでは、「中学30年生ハセガワ」と題し、42歳おじさん中学生の学生生活を全編描き下ろしでお届けする。おじさんが中学生という設定はもちろん、主人公ハセガワが繰り出すボケに笑いが止まらないはず!
――ハセガワがコンビニで頻繁に買うものを教えてください。
そりゃ、タバコでしょー。
――ヒロト家族にモデルはいるんですか?この話を思いついたキッカケがあれば教えてください。
うちの子供達かもしれません。たまに、ウチの子がイラストを描いて見せてきます。きっと褒めて欲しいんですよね。でも、忙しくてついつい子供に冷たくあしらってしまう時があります。
その時は気づかなくても、ふと子供の残念そうな顔を見て反省します。子供にも事情があって、大人にも事情があります。そんな問題をせめてマンガの中では、子供のような大人のハセガワがあいだに入って、さりげなく解決できればと思いました。
――ワイルドモンキーさんのコンビニでのエピソードがあれば教えてください。
昔、大阪の府立体育館前のコンビニで夜勤をしていた時、真夜中に金髪の男性が来店してきて「スポーツ新聞は入荷しましたか?」と聞かれました。早朝だったこともあり、「まだです」と答えたら残念そうに帰られました。
しばらくしてスポーツ新聞が届くと一面に〇〇世界チャンピオンと大きく見出しがあり…。その時の金髪の男性がガッツポーズをしてました。その日、府立体育館で世界戦が開催されてたみたいで、後日インタビューで「実感するために朝早く新聞を買いにいきました」と話していてオレ!俺!それ対応したの俺!と自分も嬉しくなりました。
――ワイルドモンキーさんのお母さんとのエピソードがあれば教えてください。
母は癌で亡くなっているんですが、亡くなるまでの数年、妻に介護してもらいなが同居していました。亡くなってすぐに妻に長女が宿り「お母さんの生まれ変わりかな」と夫婦で話し、誕生した長女に母の名前から一字もらって名付けました。
そして母の実家で母の幼い頃の写真をもらってびっくり…長女に瓜二つでひいてます(笑)。
――ヒロトの好きな食べ物はカレーですが、ハセガワの好きな食べ物があれば教えてください。
それこそハセガワもカレーライスやオムライス、ハンバーグ、ラーメンなど子供が好きそうなものが大好きです。
ただ、最近は食べた後胃もたれするそうですよ。
取材・文=濱田瑠奈