サイト内
ウェブ

新人カーディーラーの苦悩!「一台も売れない…」売れる営業マンの秘訣とは?相手の気持ちを汲む営業努力とは?【作者に聞いた】

  • 2023年5月3日
  • Walkerplus

新入社員になって1カ月。働く大変さを感じている人いるだろう。そんなお疲れの方に、ゴールデンウィークに漫画を読んで、気分をリフレッシュ!今回はウォーカープラスで人気のタイトルを紹介する。

憧れのカーディーラーに就職し、トップセールスマンを目指す新人営業マンの田端。しかし、まだ一台も売れてない。同僚は、顧客との接客も上々で前進しているのに、どうして自分だけ売れないのか?成約が取れない理由や車を買ってもらう仕組みをお客様と触れ合いながら、少しずつ掴んでいく成長漫画、みこまる(@micomalu)さんの「田端、明日は売るつもり!」をお届けしよう。



■お客様の背景を掴み、自分ができることを探す
舞台は、カーディーラー。お客として訪れることはあるが、あまり知られていない裏側を描く。「取材前にアンケートを取らせてもらいました。エピソードを聞いて、日々さまざまな場面に出くわしているのだなぁ、と実感しました。もちろんいい話だけじゃなくて、困ったお客さんやトラブル話もたくさんありましたが、お客さんの数だけいろいろなエピソードがあって面白いなと思いました」

その中から実際に漫画に反映させたエピソードもあるという。「実話を反映させたのは第2話に出てくる軽トラのおじいさんの話です。これは取材先の店長のエピソードで、見た目とは裏腹にそれはそれは豪邸にお住まいだったそうです」

田端は、農作業の泥だけらけの服装のままバンでやってきた初老の男性を「車を買ってくれなそう」と判断し、接客を同僚の小峰に任せた。彼女は泥だらけでも試乗を断らず、笑顔で接客。2人で近所を試乗した。帰り道に少し自宅に寄りたいと、試乗車で自宅に立ち寄ると、そこは大邸宅だった!!小峰の販売姿勢に感心したおじいさんは、「あんたからなら買ってやる。」と、実印を取りに立ち寄ったのだ。

本作は、株式会社クニエが主催するWEB漫画賞「クニエ漫画グランプリ2021」でSNS読者賞の受賞作品。「共感」をテーマに描かれていて、全6話で1話ずつの読み切り連載。田端の成長だけでなく、ディーラー社員たちの関わりも描かれている。「連載が1カ月毎でした。なので時間が空いても、初めて見る人でも楽しめるかなと思い、毎回読み切りのようにすれば描きやすいかなと思いました」(みこまるさん)

働く側から見てもお客側として読んでも納得!自動車ディーラーの仕事の裏側が実に丁寧に描かれている。先輩、できる同僚、トップディーラー、整備士、店長そしてお客様ーー。多くの人と触れ合う事で田端は「仕事とは何か?」「売るとは何か?」販売の大切なことを見つけていく。


現在、みこまるさんは泥沼不可避なW不倫を描いた『お宅の夫をもらえませんか?』の作画を担当。旦那のスマホに決定的な証拠を見つけた妻は、ママ友を「連れてきて」と迫りーー2つの家庭が崩壊していくリアルな不倫を描く書籍が大好評発売中だ。


取材協力:みこまる(@micomalu)

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2024 KADOKAWA. All Rights Reserved.