サイト内
ウェブ

電車でぐずる赤ちゃんに「うるせぇ!」と怒鳴る乗客!!窮地の母子!?まさかの返しに52万の「いいぞ!」集まる【作者に聞く】

  • 2023年3月11日
  • Walkerplus

交通機関を利用した際、子供連れ親子に対して厳しい態度を取る電車トラブルについて話題になることが多い。今回は、電車の中で泣き出してしまった赤ちゃんに「うるせぇんだよ!」と怒鳴る老人を描いた伊東(@ito_44_3)さんの創作漫画「強い母子」を紹介しよう。本作は「こうだったら良いのに」と、トラブルを笑いに変えた作品でTwitterでは52.5万もの大反響となっている(2023年3月7日時点)。話題となった本作について、伊東さんにも話を伺った。


■「うるさい」「降りろ」と罵倒される電車トラブルをギャグに派生させたら?見事にバズった!!
電車で座っているのは、母親と子供。母親は抱っこひもでまだ小さい赤ちゃんを抱え、隣に息子を連れている。赤ちゃんが泣き始めると、目の前に立っていた男性が「おい!赤ん坊の泣き声がうるせぇんだよ!」と怒鳴りつけてきた!居合わせた乗客は「母子に絡む老害か!?」と心配して見守っていると――。

母親は大声で怒鳴りつける男性に「は?お前の方がうるせえよ!」と、強く言い返した。居合わせた乗客の心配を他所に、全然負けていない母親に「いや、母親も強いパターンか!」とツッコミを入れる。

ーー本作を描いたきっかけを教えてください。
赤ちゃんは泣くのを止められないし、親を責めるのはよくない、という類のTwitterの記事をよく見かけたのがきっかけです。通常は怒鳴られると萎縮したり、謝罪することがほとんどなので、逆にこんな強い親子だったら面白いかもと着想を得て、ギャグに派生させてみました。

ーー元々は5コマタイプのギャグ漫画を描く伊東さん。今回の反響について感想はいかがですか?

赤ちゃんの泣き声に限らず…弱い人たちに対して、こうあって欲しいと関心のある人が多いんだなと思いました。


――今後の展開を教えてください。

他の作業が落ち着いたら、毎日更新したいと思っています。漫画がまとまった時点で、Kindleに「伊東のオリジナル漫画 (全4巻)」にしています。まとめ読みしたい方は、そちらもぜひ見てください。

コメント欄では、予想以上に強かった母子の返しに「このくらいで良い!」「強すぎて草!!」とスカッとした読者のいいねが殺到。あまりの反響ぶりに「強い言葉で言い返したら返って相手を煽るようなもの。あくまで漫画ですから!」とコメント欄を嗜める一言を投稿するほど、大きな盛り上がりを見せた。


■取材協力:伊東(@ito_44_3)

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2024 KADOKAWA. All Rights Reserved.