
人気ネイリストの最新アートから、今回はカラフルなアートが得意なAYAKOさんの作品をご紹介!ふんわり柔らかな色使いの春ネイルから、カラートーンを下げた落ち着きのある冬ネイルまで、季節ごとのネイルデザインをお楽しみください!
NAILIST #01 AYAKOさん
シンプルからカラフルまで自由自在に使いこなす!

【PROFILE】
「Nail Salon AZURL」オーナーネイルテクニシャン兼VETROブランドプロデューサー。
センスが溢れるカラフルなアートを得意とし、ありふれたカラーも見違えたような華やかなキーカラーに大変身!
【SALON INFORMATION】
Nail Salon AZURL
●住所・TEL等は非公開
●Instagram:@nailazurl_ayako
AYAKO’s BUZZ NAIL!
A:「カッコかわいい」がポイント!
ボスブラックのラインでエッジを効かせ、Reflectカラーでかわいさもプラスしました。
B:奥行き感も意識したキラッキラデザイン
ベースはミキシングマグを使用。上にクリスタ系カラーとゴールドのホイル、粗めのラメをのせています。
私の激押しアイテム
<No.01>
VETRO MIX EFFECT
AYAKOプロデュース。角度やベースカラーでエフェクト効果が変わる、デザインのアクセントに必須のアイテムです。

<No.02>
VETRO Reflect series
オーロラパウダーをかけたかのような発色でアートがガラリと変化。うるうる感が増し、発色にキュンキュンするカラーです。
ネイルデザイン【Spring】

ピンク系で春らしくかわいらしく!
花びらのように見えるブラシワークがポイント。そこにクリスタ系カラーで色付けをして、ふんわり柔らかい印象に仕上げました。
【材料】
A・B・C・D・E/VETRO No.19(Crysta Aqua〈VL244〉・Anjyu〈VL373〉・neo ivory〈VL481〉・ lis blanc〈VL412〉・Wakamurasakiiro〈VL504〉)
F・G・H/BellaForma(Apple lady〈F156〉・Orange peel〈F157〉・Radiant Purple〈F211〉)
I/VETRO Effect by AYAKO Effect 04 Rap.

<親指>
01 Dをベースカラーとして塗布。硬化はしない。

02 BとHでランダムに花びらを描く。ここでも硬化はしない。

03 バランスを見ながらCとEでさらに花びらを追加して硬化する。

04 A、F、Gで花びらの上に色付けをして硬化する。

05 Iを使用し、デザイン全体にバランスよくエフェクトをのせる。

06 上からDを部分的にのせて硬化後、キューティクルラインにEで細ラインを入れてトップ仕上げをする。
ネイルデザイン【Summer】

夏らしくカラフルに!
涼しげな印象を持たせるためにベースにF097を塗布するのがポイント。
ミックスエフェクトでレインボー感を強くしています。
【材料】
A・D/VETRO No.19(Crysta Aqua〈VL244〉・Boss BLACK〈VLT999〉)
B・C/VETRO×takiko(pink tourmaline〈VL2103〉・rhodolite garnet〈VL2104〉
E/VETRO Bella nail Yellow neon〈BL027〉
F・G/BellaForma(BO #01〈F097〉・Orange peel〈F157〉)
H/アートクリア ミズアメ
I/VETRO MIX EFFECT by AYAKO
J/LP PARKシール

<親指>
01 ベースカラーとしてFを塗布して硬化する。

02 ネイルベッドの真ん中辺りにIをのせる。

03 A、B、C、E、Gをランダムに混ぜすぎずに塗布。ベースのFが見える部分も残して硬化する。

04 プロテクトクリアフジを塗布して硬化せずDでスクエアブラシを使いラインを引いて硬化する。

05 未硬化ジェルを拭き取るか、エンネノンワイプトップを使用し硬化後、Jを貼る。

06 トップをのせ、硬化後Hでぽってりしたラインをのせる。
ネイルデザイン【Autumn】

シンプルだけどエレガントに!
マットトップの組み合わせとミズアメで、品のある異素材MIXのアートに。
3つのクリアによって色の見え方が変わるのがポイントです。
【材料】
A/BellaForma (TiTanic〈F246〉)
B/Bella Forma(Layered Ash Beige〈F293〉)
C/VETRO Bella nail (Reflect Blue〈BL064〉)
D/Bella nail LUXE (brown diamond〈BLT011〉)
E/アートクリア ミズアメ

<親指>
01 ネイルベッド半分にAを塗布し、硬化する。

02 クリア側にDをのせる。ここで硬化はしない。

03 Aの上にBをのせる。その後マグネットで模様をつけて硬化する。

04 先端真ん中辺りにCをのせて硬化する。

05 トップコートで全体をコーティング後、D側にマットトップをのせる。

06 Eでダイナミックに模様を描いて硬化。大きなレオパードを意識すると描きやすい。
ネイルデザイン【Winter】

落ち着きのある大人ツイード
モヘアジェルを使ってウォーム感とツイード感をリアルに!
カラーのトーンも下げて落ち着きのあるツイードに仕上げます。
【材料】
A・B・C・D/VETRO No.19 (Refinedness〈VL402〉・Bohemian blue〈VL426〉・off white〈VL480〉・Jewelry coast〈VLT982〉)
E /WM mellow mix(BL-WMM)

<親指>
01 Cを塗布して端からAを塗布して硬化する。

02 スクエアブラシを使い、Bをのせる。ブラシをタップしてのせる。

03 全体にEを塗布する。硬化はしない。

04 Aを塗った側にCをランダムにのせる。硬化はしない。

05 ライナーSでCを使い縦横にラインを細く入れる。模様が決まったところで硬化する。

06 キューティクルラインにDで細くラインを入れ、トップコートで仕上げる。
ネイルデザインをもっと見たい方におすすめ!
「ジェルネイルデザインBOOK」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのネイルデザインの情報をわかりやすく丁寧に紹介しております。