
雪うさぎの飾りきんちゃく袋です。ちりめん素材を使うと、どこか懐かしさを感じるほっこりした印象に仕上がります。そのまま飾っても可愛いですよ!
必要な材料
・A布(白色ちりめん/表ボディ、外耳)40cm幅10cm
・B布(赤系ちりめん/内耳、ひも飾り)10cm幅10cm
・C布(赤色ちりめん/口布)20cm幅5cm
・D布(無地木綿/裏ボディ)30cm幅10cm
・接着芯 50cm幅10cm
・ラウンドビーズ(4mm 赤)2個
・打ちひも(2mm 黄色)90cm
・手芸わた 適宜
製図
【口布(C布・接着芯 各2枚)】
※0.5cmの縫い代をつける
型紙(無料ダウンロードあり)
※0.5cmの縫い代をつける
【表ボディ(A布・接着芯 各2枚)、裏ボディ(D布 2枚)】

【外耳(A布・接着芯 各2枚)、内耳(B布 2枚)】

【しっぽ(A布 1枚)】
※裁ち切り

【ひも飾り(B布 2枚)】
※裁ち切り
型紙のダウンロードはこちらから
下記をクリックすると、型紙(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
ATTENTION!
●A4サイズの紙で、横で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
【型紙「うさぎのきんちゃく袋」をダウンロードする】
作り方
01 耳を作る

02 しっぽを作る

03 ボディを作る
※裏ボディは接着芯を貼らずに作る。

04 ボディに耳としっぽをつける

05 口布を作り、つける

06 口布をまつる

07 打ちひもを通す

08 ひも飾りをつける
できあがり!
ひも飾り
01 並み縫い

02 わたをつめる

03 布端と結び目を中に入れて、糸を引き絞る
うさぎモチーフのレシピをもっと見たい方におすすめ!
「ちりめんうさぎの飾りもの 」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのうさぎモチーフの作品のレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。