
マスクが当たり前の今、服を作った時の余り生地を活かさないテはありません!ここではガーデニングやジョギングをする時に、呼吸がしやすく、デコルテを日焼けから守ってくれるバンダナマスクのレシピをご紹介します。薄手の木版更紗でおしゃれ度もアップ!
できあがりサイズ
必要な材料
・表布70cm幅(薄地コットン) 60cm
・ゴムひも0.5cm幅 60cm
布地の裁ち方
※実物大の型紙はありません。記載の寸法(縫い代込み)で直接裁断してください。
作り方
01 周囲を0.5→0.5cmに三つ折りしてミシン

02 折る。
03 印を付ける。

04 折る。

05 タックをたたむ(下側の布地まで一緒にたたむ)。
06 ゴム通しを重ね、ミシン(下側の布地まで一緒に縫う)。

07 反対側も同様に縫う。

08 ゴムひも(約30cm)を通して端を結ぶ。

09 反対側も同様にゴムひもを通す。 ※ゴムの長さは適宜調整してください
手作りレシピをもっと見たい方におすすめ!
『COTTON FRIEND SEWING vol.6』では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの注目の手作りレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。