自衛隊員らが「彦根城クリーン作戦」 石垣で除草、彦根総合高生も手伝う

  • 2025年5月14日
  • みんなの経済新聞ネットワーク

 陸上自衛隊の隊員たちが彦根城内で石垣の除草作業をする「彦根城クリーン作戦」が5月9日に行われた。彦根総合高校の生徒たちも作業の様子を見守りながら、草集めなどを手伝った。(彦根経済新聞)

 彦根城クリーン作戦には、自衛隊滋賀地方協力本部、陸上自衛隊今津駐屯地、滋賀県防衛協会彦根支部、彦根市、彦根総合高から計約100人が参加。彦根城の魅力発信と自衛隊員の訓練を兼ねて実施した。

 2020年9月以来2回目となった今年は天守前で開会セレモニーを行い、ひこにゃんと自衛隊滋賀地方協力本部のマスコットキャラクター「陸ぽん」「海ぽん」「空ぽん」が登場。その後、今津駐屯地の隊員約35人が西の丸に移動し、石垣で作業に当たった。ほかの参加者は作業の様子を見守った。

 隊員たちは命綱を装着した上で、石垣の上からロープで順番に降下しながら、のこぎりや剪定(せんてい)ばさみで刈り取っていた。今津駐屯地の担当者は「国宝の彦根城での作業に参加させてもらったことを光栄に思う」と話した。

 彦根総合高からは2年生30人が参加し、自衛隊員たちが刈り取った草を石垣の下で集めていた。生徒の一人は「自衛隊の皆さんの姿を尊敬の気持ちで見学した」と振り返る。

 当日は桜場駐車場に装甲車など自衛隊車両の展示、天秤櫓前に自衛隊の広報ブースも設置した

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 みんなの経済新聞ネットワーク All Rights Reserved.