本郷のハンバーガー専門店「アップルバーガー」 開店から半年

  • 2025年5月20日
  • みんなの経済新聞ネットワーク

 昨年11月、ハンバーガー専門店「apple Burger(アップルバーガー)」(文京区本郷3)がオープンして、5月20日で半年がたつ。(文京経済新聞)

 apple Burger(アップルバーガー)のファサード

 席数は19席。看板メニューは「アップルバーガー」(2,002円)。店主の遠藤寛道(ひろみち)さんは「ファストフードとは違う、『ちゃんと食べるハンバーガー』を目指している。ジューシーなパティとリンゴの組み合わせは一見意外かもしれないが、食べてみると驚くほど相性が良い」と話す。

 フライドポテトは冷凍品を使わず、ジャガイモの種類は季節のものを選び、海外から仕入れたという専用機器を使い店内で仕込む。

 遠藤さんは「付け合わせやカスタマイズを自由に楽しんでもらえるように野菜は別添えにして、調味料も豊富にそろえた」と話す。「アップルバーガーを一つのカテゴリーとして認知されるよう、文京・本郷の地から広めていきたい」と意欲を見せる。

 メニューは、「ベーコンチーズバーガー」(2,541円)、「チリチーズバーガー」(2,156円)、「トリプルバーガー」(3,190円)などのほか、ホットドッグ(1,342円)も用意する。

 営業時間は、11時~15時30分、17時~20時30分。月曜・火曜定休。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 みんなの経済新聞ネットワーク All Rights Reserved.