アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ログイン
gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooID新規登録
gooトップ
コラム
環境ニュース
グルメ・レシピ
自然を学ぶ
社会貢献
デジタル昆虫記
スローライフ
自然
ビューティー
季節のイベント
タグ一覧
緑のgoo
コラム
「ザマーみろっての」殺人の容疑で投獄されていた少女の素顔/現代OLが18世紀フランスにタイムスリップしたら2(3)
「ザマーみろっての」殺人の容疑で投獄されていた少女の素顔/現代OLが18世紀フランスにタイムスリップしたら2(3)
2025年5月18日
ザマーみろっての / (C)みやのはる、堀江宏樹/KADOKAWA
18世紀の材料で、望む化粧品は作れる?
過去へとタイムスリップした現代OLが、知識と技術を武器にこの時代を生きていく!
大手化粧品の開発部に勤める主人公の琉花(ルカ)。上司にも仕事を認められ着実にキャリアを築いていましたが、出張先のフランスで18世紀にタイムスリップしてしまいます。そこでたまたま出会った髪結師の男・レオナールに、現代から持ち込んだ化粧品の性能とルカ自身の技術を買われて衣食住を確保。その代わり、彼の目指す目標に協力することになりました。
レオナールが髪を結い、ルカが化粧を施す。「東洋の魔法使い」としての噂が貴族間で絶えなくなった頃、その評判から次々と依頼が舞い込むふたりですが…?
※本記事はみやのはる著、堀江 宏樹企画・原案, 監修の書籍『ラ・マキユーズ~ヴェルサイユの化粧師~2』から一部抜粋・編集しました。
おふたりともどうなされたのかな? / (C)みやのはる、堀江宏樹/KADOKAWA
炎の色で毒物を証明できるとは… / (C)みやのはる、堀江宏樹/KADOKAWA
田舎者の食べ物と蔑んでいた / (C)みやのはる、堀江宏樹/KADOKAWA
助かってよかったね / (C)みやのはる、堀江宏樹/KADOKAWA
この子思っていたより… / (C)みやのはる、堀江宏樹/KADOKAWA
推測だけどね / (C)みやのはる、堀江宏樹/KADOKAWA
あなたモグリなの!? / (C)みやのはる、堀江宏樹/KADOKAWA
それで本当にヴェルサイユで働くつもり!? / (C)みやのはる、堀江宏樹/KADOKAWA
著=みやの はる、企画・原案, 監修=堀江 宏/『ラ・マキユーズ~ヴェルサイユの化粧師~2』
関連タグ
コスメ
田舎暮らし
メイク
レタスクラブニュース
関連記事
銀食器が謎を解く? 非業の死を遂げた夫妻の屋敷へ行こう/現代OLが18世紀フランスにタイムスリップしたら2(1)
18世紀でフル活用される現代の技術。夫妻の死の原因は毒物だった!/現代OLが18世紀フランスにタイムスリップしたら2(2)
「もうサウナなしでは生きられない」清水みさとさんのサウナの楽しみ方/ご自愛サウナライフ(1)
「どこかで休まない?」アフター中に新人ホストが入った店は…/29時の朝ごはん〜味噌汁屋あさげ〜(1)
「イケメン嫌いなんで」卑屈になってしまった女性店員の話/かわいすぎる人よ!2(1)
あわせて読みたい
ジェラート ピケから「ジョエル・ロブション」コラボ新作が到着!夏のリゾートに映えるマリンディテール
ルームウェアブランド「gelato pique(ジェラート ピケ)」が2015年から展開する「Joël Robuchon(ジョエル・…
2025年5月18日
(Walkerplus)[コスメ]
【介護のピンチ、解決します!】認知機能の衰えを防ぐ! できることはやってもらおう
頼って教えてもらって、やってもらったほうが得ですよ / (C)稲葉 耕太(くろまめさん)予約のとれない介…
2025年5月18日
(レタスクラブニュース)[田舎暮らし]
「褐色肌は実際に肌を焼いて再現しました」コスプレイヤー・音琴ひつじ、「ブルアカ」コスプレで魅了
“推し活”を応援するトレンドメディア「Fandomplus」では、アニメや漫画、ゲーム、VTuberなどのコンテンツ…
2025年5月18日
(Walkerplus)[メイク]
ニンゲン具合悪そう! 心配で泣く飼い主に病院の先生が激怒した訳は/異世界に行ったら謎の生物に可愛がられた話(10)
ソレネー! / (C)河口けい/KADOKAWA人間も謎の生物も、み〜んな可愛い! 優しすぎる異世界に胸キュンが…
2025年5月18日
(レタスクラブニュース)[レタスクラブニュース]
キーワードからさがす
Posts by greengoo_jp
gooIDで新規登録・ログイン
新規登録>(無料)
ログインする
ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。
Follow @greengoo_jp
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved