夫の夢を応援したいけれど。ワンマン社長のもとで耐え忍ぶ女性社員の嘆き

  • 2025年4月21日
  • レタスクラブニュース
わかってるから少しは黙れよワンマン社長!
わかってるから少しは黙れよワンマン社長! / (C)おぐら なおみ/KADOKAWA



「育児」は予定通りとはいかないもの。とくに働きながらの子育ては、子どもの体調不良、学校行事や習い事への急な対応や判断に迫られることが多いですよね。仕事と子育て、そして家事をすべて完璧にこなすのは至難の技。どう折り合いをつければいいの!?と悩んでいる人も多いのではないでしょうか

とある中小企業に勤める金子美樹絵さん。漫画家志望の夫を支えるため、旧態依然なワンマン社長の元で懸命に働いていました。有給は絵に描いたモチとして却下され、女性は未だお茶くみ要員…。小言の耐えない社長が牛耳る社内にモヤモヤを抱えていた金子さんですが、ある日謎の体調不良に見舞われてしまうのです…。

※本記事はおぐら なおみ著の書籍『働きママン 学童保育終了で大ピンチ!編 小学4年生の壁をよじ登れ!』から一部抜粋・編集しました。







他社は他社 弊社は弊社
他社は他社 弊社は弊社 / (C)おぐら なおみ/KADOKAWA

これだから女はイヤなんだよ
これだから女はイヤなんだよ / (C)おぐら なおみ/KADOKAWA

私は「女のコの仕事」ばっかりじゃん
私は「女のコの仕事」ばっかりじゃん / (C)おぐら なおみ/KADOKAWA

社員はほめて伸ばさないと ねぇ?
社員はほめて伸ばさないと ねぇ? / (C)おぐら なおみ/KADOKAWA





疲れて帰った途端に…
疲れて帰った途端に… / (C)おぐら なおみ/KADOKAWA

この忙しいときに風邪? まいったな…
この忙しいときに風邪? まいったな… / (C)おぐら なおみ/KADOKAWA

これだから女は使えないんだよ
これだから女は使えないんだよ / (C)おぐら なおみ/KADOKAWA

いつか子どもも欲しいな
いつか子どもも欲しいな / (C)おぐら なおみ/KADOKAWA





著=おぐら なおみ/『働きママン 学童保育終了で大ピンチ!編 小学4年生の壁をよじ登れ!』











キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved