アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ログイン
gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooID新規登録
gooトップ
コラム
環境ニュース
グルメ・レシピ
自然を学ぶ
社会貢献
デジタル昆虫記
スローライフ
自然
ビューティー
季節のイベント
タグ一覧
緑のgoo
コラム
多発転移でできるのは化学療法のみ。生きるために、抗がん剤治療への決意/痔だと思ったら大腸がんステージ4でした(8)
多発転移でできるのは化学療法のみ。生きるために、抗がん剤治療への決意/痔だと思ったら大腸がんステージ4でした(8)
2025年4月16日
生きたいんです私 / (C)くぐり/KADOKAWA
37歳のときに、大腸がんステージ4と診断されたくぐりさん。
以前に痔の手術をしたことがあり、「お尻からの出血=痔」と思い込み、病院を訪れたときには肺にも転移しており手術は不可能、抗がん剤での治療しかできないという状態に。
生きたいという思いで家族に支えられながら続けた抗がん剤治療。心も体も辛いなか、くぐりさんが見つけたこととは。
※本記事はくぐり著、押川勝太郎監修の書籍『痔だと思ったら大腸がんステージ4でした 標準治療を旅と漫画で乗り越えてなんとか経過観察になるまで』から一部抜粋・編集しました。
抗がん剤について
強い抗がん剤をおすすめします / (C)くぐり/KADOKAWA
コンバージョン手術
根治が目指せるという事でしょうか!? / (C)くぐり/KADOKAWA
生きるために
怖いな…嫌だな… / (C)くぐり/KADOKAWA
2人の女性
3泊4日の入院 / (C)くぐり/KADOKAWA
緩和ケア1
緩和ケアチームの一員です / (C)くぐり/KADOKAWA
緩和ケア2
不安を相談してもいいんだ… / (C)くぐり/KADOKAWA
入院病棟へ
入院手続き終わったよ / (C)くぐり/KADOKAWA
著=くぐり、監修=押川勝太郎/『痔だと思ったら大腸がんステージ4でした 標準治療を旅と漫画で乗り越えてなんとか経過観察になるまで』
関連タグ
旅
レタスクラブニュース
関連記事
検査の結果は多発転移がみられる大腸がんステージ4…衰弱しきっていた心/痔だと思ったら大腸がんステージ4でした(7)
何かおかしい…ありきたりの瞬間を急に夫が写真に残していた理由/痔だと思ったら大腸がんステージ4でした(6)
主治医に告げられた病名に頭の中は真っ白…手術の説明も耳に入らない/痔だと思ったら大腸がんステージ4でした(5)
母の長期入院で子どもたちにも影響が。ガンになって痛感したこと/鼻腔ガンになった話(1)
何度も休みながら歩いた帰り道。卵巣ガン全摘出、抗がん剤治療を終えた漫画家の日常/元気になるシカ!2(1)
あわせて読みたい
「ケンカばかり」「浮気もする」夫が突然死。失って「この人が心から好き」と気づいたワケ
大学時代から付き合い始め、結婚20年になる夫が帰宅途中に突然死した。夫とはケンカばかりで、付き合って…
2025年5月10日
(All About)[旅]
大好きなニンゲンがいなくなった!! 泣きながら捜索し始めると…/異世界に行ったら謎の生物に可愛がられた話(2)
ニンゲンイナイヨー / (C)河口けい/KADOKAWA人間も謎の生物も、み〜んな可愛い! 優しすぎる異世界に胸…
2025年5月10日
(レタスクラブニュース)[レタスクラブニュース]
キーワードからさがす
Posts by greengoo_jp
gooIDで新規登録・ログイン
新規登録>(無料)
ログインする
ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。
Follow @greengoo_jp
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved