アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ログイン
gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooID新規登録
gooトップ
コラム
環境ニュース
グルメ・レシピ
自然を学ぶ
社会貢献
デジタル昆虫記
スローライフ
自然
ビューティー
季節のイベント
タグ一覧
緑のgoo
コラム
働き出せばお金を奪われる。家の中に強盗がいるような感覚でした
働き出せばお金を奪われる。家の中に強盗がいるような感覚でした
2025年3月24日
強盗がいるような家の中 / (C)菊池真理子/KADOKAWA
「子どもに悪い影響のある親」通称「毒親」による支配から逃れ、サバイブした人々の体験談。
子どもの人生を勝手に支配しようとしたり、暴力を振るったり、価値観を一方的に押し付けたり…。そんな毒親に育てられた子どもたちにとっての悲劇は、「家族ってこんなもの」「これが当たり前のこと」と認識しながら育ち、いつしか「自分が悪い」「自分が変なのだ」と思い至ってしまうことです。
自身も毒親に育てられたという漫画家の菊池真理子さんと、彼女の担当編集・ハタノさんが、親に苦しめられる生活の中から抜け出したサバイバーたちにインタビュー。大人になってからは「自分も親のようになるのではないか」という連鎖におびえながらも、毒親のもとからサバイブした人々のエピソードをお送りします。
※本記事は菊池真理子著の書籍『毒親サバイバル』から一部抜粋・編集しました。
◆石山良一の場合
石山良一の場合 / (C)菊池真理子/KADOKAWA
給食費が支払われてないって先生が… / (C)菊池真理子/KADOKAWA
給料渡しなさい / (C)菊池真理子/KADOKAWA
働かないだらしない母がイヤでした / (C)菊池真理子/KADOKAWA
…あんたたちが死ぬまで面倒はみるよ / (C)菊池真理子/KADOKAWA
身近すぎて何の抵抗もないんです… / (C)菊池真理子/KADOKAWA
金を渡さないという選択肢は消えていました / (C)菊池真理子/KADOKAWA
今なら逃げられる / (C)菊池真理子/KADOKAWA
自分に金使ったこと1回もないのにな / (C)菊池真理子/KADOKAWA
みんな苦労させられたんだもの / (C)菊池真理子/KADOKAWA
初めて自分にお金を! / (C)菊池真理子/KADOKAWA
著=菊池真理子/『毒親サバイバル』
関連タグ
いざというときのお役立ち
レタスクラブニュース
関連記事
「よそのうちもこんなもん」母が亡くなり、自分の家が普通じゃないと知った日
「小説家になりたいのに」医学部に執着する母に振り回された人生
ようやく掴んだ自由。24時間ネチネチ言う父と離れ、初めて家で安心できた瞬間
0歳で引き取られ、里親のもとで育ったけれど。自分だけ苗字が違うことに抱く疎外感/私の人生を食べる母(1)
3人で新しい生活をするんじゃなかったの? 母に連れられ姉妹がやってきた場所
あわせて読みたい
レイバンのド定番サングラスがささやく。「その目にかけよ、43%OFFだぞ」と #Amazonタイムセール祭り
レイバンのド定番サングラスがささやく。「その目にかけよ、43%OFFだぞ」と #Amazonタイムセール祭りImag…
2025年5月9日
(Gizmodo Japan)[いざというときのお役立ち]
公園で見かけた過剰なシツケ。どうしても放っておけなくて/この街の誰かに嫌われています(2)
ほっておけない… / (C)グラハム子/KADOKAWA見知らぬママとの口論を機に始まった、さまざまな嫌がらせ。…
2025年5月9日
(レタスクラブニュース)[レタスクラブニュース]
キーワードからさがす
Posts by greengoo_jp
gooIDで新規登録・ログイン
新規登録>(無料)
ログインする
ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。
Follow @greengoo_jp
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved