アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ログイン
gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooID新規登録
gooトップ
コラム
環境ニュース
グルメ・レシピ
自然を学ぶ
社会貢献
デジタル昆虫記
スローライフ
自然
ビューティー
季節のイベント
タグ一覧
緑のgoo
コラム
捨てるのが快感で不要なモノは何でも捨てたい!私は「スーパー捨て魔」
捨てるのが快感で不要なモノは何でも捨てたい!私は「スーパー捨て魔」
2024年12月4日
最高に大好きなんです / (C)ゆるりまい/KADOKAWA
捨てるのが快感で、不要なものは即捨てる!日々、ゴミ袋を持って捨てるものがないか探し回る、「スーパー捨て魔」のゆるりまいさんの原点は、なんとモノで溢れた汚家(おうち)でした。
片付けられない母&捨てられない祖母と暮らす家は、大量のモノで溢れ、ゆるりさんの部屋も家族の荷物に占領されていたほど。そんなゆるりさんが捨てることに目覚め、家族と衝突しながらもミニマリストへの道を進むようになった経緯がわかるエピソードをお届けします!
※本記事はゆるりまい著の書籍『わたしのウチには、なんにもない。 「物を捨てたい病」を発症し、今現在に至ります』から一部抜粋・編集しました。
だまされちゃだめ~!! / (C)ゆるりまい/KADOKAWA
とにかく心配したんですよ… / (C)ゆるりまい/KADOKAWA
捨てる! / (C)ゆるりまい/KADOKAWA
大人4人とねこ3匹暮らし / (C)ゆるりまい/KADOKAWA
そうしてできあがった我が家 / (C)ゆるりまい/KADOKAWA
ここに至るまでにはいろいろなことがありました / (C)ゆるりまい/KADOKAWA
いろいろあって変わりました / (C)ゆるりまい/KADOKAWA
多くの疑問があるでしょうから / (C)ゆるりまい/KADOKAWA
著=ゆるりまい/『わたしのウチには、なんにもない。 「物を捨てたい病」を発症し、今現在に至ります』
関連タグ
レタスクラブニュース
関連記事
一家全員がオタク気質。収集癖が暴走した結果、「小さくてかわいいもの」で部屋は倉庫状態に!/みるみる部屋が片付きました(1)
何度片付けてもリバウンド!? 元・片付けられない人間が伝授する「きれいをキープする」方法って?/二度と散らからない部屋になりました 家族の悩みも解決編(1)
収納はざっくりで! 片付けに必要なのは「努力」ではなく「工夫」だった/二度と散らからない部屋になりました 見えないところも整理整頓編(1)
忙しい朝に簡単おいしい!ほかほかご飯にのせるだけの万能朝ごはん/アラフォーまきこのごゆるり家事(1)
自分なりの「お金の使い方」がわかってきた!フリーランス2年目のひとり暮らし/おひとりさまのゆたかな年収200万生活2(1)
あわせて読みたい
「ニンゲンカワイイー」転送された異世界でなぜか溺愛される存在に!?/異世界に行ったら謎の生物に可愛がられた話(1)
ニンゲンカワイイー / (C)河口けい/KADOKAWA人間も謎の生物も、み〜んな可愛い! 優しすぎる異世界に胸…
2025年5月9日
(レタスクラブニュース)[レタスクラブニュース]
キーワードからさがす
Posts by greengoo_jp
gooIDで新規登録・ログイン
新規登録>(無料)
ログインする
ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。
Follow @greengoo_jp
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved