へとへとな日にのせるだけ! 麺にも丼にもおすすめ♪「さばとたたき長いもの梅風味ぶっかけ」

  • 2022年8月28日
  • レタスクラブニュース


夏も終盤。少し気温が低い日があったかと思ったらまた35度…気温差でいつも以上にへとへと...なんて方も多いのではないでしょうか?
そこでおすすめなのが、ご飯や麺に具をのせてたれや汁をかけるだけの「ぶっかけごはん」です。
今回は、さば缶で作る「さばとたたき長いものの梅風味ぶっかけ」。梅干しの酸味でさっぱり食べられますよ!

*  *  *

さばとたたき長いもの梅風味ぶっかけ

さばのうまみに梅風味を加えてさっぱりと! 長いもの食感も楽しい
[ 材料・2人分 ]*1人分493kcal/塩分3.1g
・さば水煮缶 ...1缶 (約200g)〈缶汁ごと使う〉
・長いも ...150g〈ポリ袋に入れてめん棒などでたたいて割る〉
・豆苗 ...40g〈2~3cm長さに切る〉
・梅干し ...1個〈種を除いて粗くたたく〉
・刻みのり ...適量
・めんつゆ (3倍濃縮) ...大さじ2
・温かいご飯 ...小どんぶり2杯分

[ 作り方 ]
1. 混ぜる
さば、長いも、豆苗、梅肉、めんつゆを混ぜる。
2. かける
器にご飯を盛り、1をかけてのりをのせる。

*  *  *

さば水煮缶を使うので、加熱いらずのラクラクレシピ。長いものシャキシャキ食感がアクセントになって、サラッと食べられます。食欲のない日にもおすすすめですよ!






調理/重信初江 撮影/木村 拓 スタイリング/佐々木カナコ 栄養計算/スタジオ食 編集協力/田久晶子
 
【レタスクラブ編集部】

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved