サイト内
ウェブ

1カ月で5万円得した!ポイ活賢者に聞く「ルーティーンでらくらくポイ活」買い物術

  • 2021年11月11日
  • レタスクラブニュース


みなさんは自分のスマホキャリアやよく行くスーパーのクレジットカード、持ってますか?

今や常識となりつつある「ポイ活」ですが、より効率よくポイントアップするためには、いくつか覚えておきたい技があるのだとか。

インスタで見つけたポイ活のプロに、だれでも続くラクラクな方法を詳しく教えてもらいました!

■そもそも「ポイ活」って…!?
ポイ活▷買い物やポイントサイトの利用などで付与されるポイントをためて、現金代わりに使ったり、運用をして増やしたりする活動のこと。

現金よりも気軽にもらえて増やせるため、お得度が高いと注目されています!



■「ポイントサイト」とは
広告が絡んだアンケートやゲーム、動画閲覧、カード発行などをすることでポイントがもらえるサイト。

ためたポイントは現金やほかのポイントと交換も可能!






ポイ活歴16年・1カ月で5万円得した!菊原さんの「ルーティーンでらくらくポイ活」買い物術

今回、ポイ活について教えてくれたのは、インスタで情報を発信する菊原さん。

ポイント効率◎のその買い物術に注目です!

■\今回教えてくれたのは/


ポイ活賢者▷菊原節子さん(Instagram:@jojo_secco_point)
ポイ活歴16年で、小学1年生の息子と、両親と暮らす。
情報収集はインスタやツイッターが中心で、みずからも発信。
小さな案件より、ポイント率の高い案件を狙い、実は手続きなども簡単な光熱費の乗り換えがイチオシの案件。
ポイ活で知り合った友人が多く、仲間と趣味のような感覚で活動できているのが、続いている秘訣。

■「特にこれを使っています!」
【カード】Visa LINE Payクレジットカード、SPG アメックスカード、楽天カード、エポスカード、d カードGOLD

【ポイントサイト】ハピタス、ポイントインカム

【ペイ】QUO カードPay




ポイントアップ術1▷生活にひもづけやすいお得クレカを作るべし!

クレジットカード払いは、買い物する時期やもの、場所によって、還元率が跳ね上がるものが多い。

自分のスマホキャリアやよく行くスーパーのクレジットカードは持っておくと、ポイントがたまりやすくなるというのは、ポイ活の常識。

◆楽天カード◆
年会費無料で、ネットでも街でも1%ポイント還元。

楽天市場で利用の際はポイントが+2倍になることもあり、ポイントがたまりやすい。

※一部ポイント還元の対象外、もしくは還元率が異なる場合があります。


◆d カードGOLD◆
年会費1万1000円かかるものの、ドコモの携帯やドコモ光の利用料1100円ごとに10%ポイント還元。

特約店では2%以上ポイントがたまることも。


◆エポスカード◆
年会費無料でマルイやモディで割引が受けられる。

EPOSポイントUPサイト経由で買い物をすると、ポイントが2~30倍になる所も多数あり!




ポイントアップ術2▷生活必需品は買う場所、支払い方をすべて決めておく!



とはいえ、ポイントをためたいがためにカードを増やし過ぎると、どのカードも中途半端にしかたまらない結果に。

買い物をするときのルーティーンをつくっておくと、決まったポイントがさらにたまりやすくなります。

■ネットショッピングはポイントサイト経由で購入
ネットで買い物をする際は必ずポイントサイトを経由し、ポイントを取り漏らさない。

■スマホ代はdカードGOLDで支払い
スマホキャリアがドコモなので、dカードGOLD払いでdポイントが10%還元。

■日用品や服はキャッシュレス決済
○○ペイなどは頻繁にポイント還元などのキャンペーンを行なうので、タイミングよく利用する。

■その他はなんでも Visa LINE Pay で
現在、還元率2%のこのカードなら常に高還元で、イレギュラーな買い物時にも活躍する。

※この記事は2021年8月時点の情報です。最新情報は各事業者のホームページなどでご確認ください。

取材協力/mozuby、菊原節子 イラスト/松元まり子 取材・文/酒井明子

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved