サイト内
ウェブ

おうちでお出かけ気分!おいしくて見た目も楽しい「カラフル手まりずし」

  • 2021年5月16日
  • レタスクラブニュース


気持ちのいい季節。華やかなカラフル手まりずしでお出かけ気分を味わいませんか? すし飯にひと工夫すると、華やかさがぐんとアップ!具材とトッピングの組み合わせで、おいしくて見た目も楽しいカラフルなおすしが完成します。

おいしい「すし飯」の作り方



■1.すし酢を合わせておく
ご飯2合分なら、すし酢は酢大さじ3、砂糖大さじ2、塩小さじ1がベストな分量(1合分ならそれぞれを半量に)。できればご飯に混ぜる30分以上前に合わせておくと、味がなじむ。

■2.炊きたてご飯にすし酢をかける
炊きたてのご飯にすし酢を回しかける。しゃもじに伝わせ、まんべんなくいきわたらせて。ご飯がさめていると酢が入らないので、必ずあつあつのものを用意して。

■3.混ぜる→あおぐを交互に
しゃもじで全体を切るように混ぜる、うちわであおぐ、を数回繰り返す。あおぎながら混ぜるとご飯がすし酢を吸わないので、混ぜる→あおぐを交互にするのがコツ。

3種のカラフル手まりずし



【材料】(各4個分)
・すし飯……2合分(約660g)
・[カレー手まり]*1個分 135kcal/塩分 0.7g
 ┗ツナ缶(缶汁をきる)……1/2缶(約40g)
 ┗きゅうり……1/2本
 ┗カレー粉 塩 マヨネーズ
・[イタリアン手まり]*1個分 110kcal/塩分 0.8g
 ┗スモークサーモン……4枚
 ┗レモンの薄切り(四つ切りにする)……1枚
 ┗チャービル……少々
 ┗パセリ(ドライ)……小さじ1
・[ゆかり手まり]*1個分 111kcal/塩分 1.0g
 ┗鯛(刺し身用・薄切り)……4切れ
 ┗ラディッシュ……2個
 ┗しそ風味ふりかけ……大さじ1/2
 ┗塩 酢

【作り方1】
カレー手まりを作る。すし飯の1/3量にカレー粉小さじ2とツナの半量を混ぜ、4等分して丸める。きゅうりは縦半分に切り、切り口から皮むき器で薄くむき、塩水(水1カップに塩小さじ1)につけ、しんなりしたら水けを拭く。

【作り方2】
ラップにきゅうり2切れを十字に置き、中心に1のすし飯1個をのせて茶きん絞りにする。あと3個作る。ラップをはずし、残りのツナとマヨネーズ小さじ1を混ぜて等分にのせる。

【作り方3】
イタリアン手まりを作る。すし飯の1/3量にパセリを混ぜ、4等分して丸める。ラップにこのすし飯1個を置き、サーモン1枚を側面に巻いて茶きん絞りにする。あと3個作る。ラップをはずし、レモン、チャービルを等分にのせる。

【作り方4】
ゆかり手まりを作る。すし飯の1/3量にしそ風味ふりかけを混ぜ、4等分して丸める。ラディッシュは横薄切りにし、塩少々でもみ、水けを拭く。鯛は塩少々でもんで酢少々をからめ、水けを拭く。

【作り方5】
ラップに4のすし飯1個を置き、ラディッシュの1/4量をのせて茶きん絞りにする。あと3個作る。ラップをはずして鯛を等分にのせる。

■すしポイント


・すし飯にカレー粉などを混ぜて3色にする
・中央に軽く丸めたすし飯を置く
・ラップをねじって茶きん絞りにし、形を丸くする

調理/しらいのりこ 撮影/邑口京一郎 スタイリング/朴 玲愛 栄養計算/スタジオ食

<レタスクラブ18年3月号より>

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved