サイト内
ウェブ

ザーサイってけっこう使える! 塩辛さとコリコリ食感が絶妙なやみつきおかず5つ

  • 2021年4月6日
  • レタスクラブニュース


独特の塩辛さとコリコリした食感がクセになるザーサイ。からし菜の仲間の野菜で中国では生で食べることも多いようですが、日本では漬物が一般的です。ザーサイの漬物はラーメンのトッピングや定食の箸休めなどによく使われますが、料理の調味料として炒め物や蒸し物に加えると、絶妙なアクセントに! 今回はザーサイを使ったメインおかず5品をご紹介します。

とりときゅうりのザーサイ炒め

【材料・2人分】
とりむね肉…小1枚(約200g)、下味(酒、ごま油…各小さじ1、塩…小さじ1/4弱、こしょう…少々)、きゅうり…2本、ザーサイ(味つき)…20g、にんにくのみじん切り…1片分、しょうがのみじん切り…1かけ分、合わせ調味料(赤とうがらしの小口切り…少々、白いりごま…大さじ2、酒…大さじ1、しょうゆ…小さじ2、砂糖…小さじ1、水…大さじ1)、片栗粉、塩、ごま油

【作り方】
1.とり肉は1cm厚さのそぎ切りにし、下味をもみ込み、片栗粉大さじ1を加えて混ぜる。きゅうりは縦半分に切り、斜め薄切りにして塩少々をふる。ザーサイは細切りにする。

2.フライパンにごま油大さじ1を熱してとり肉を並べ入れ、上下を返しながら、肉の両面の色が変わるまで焼く。にんにく、しょうがを加えて炒め、香りが立ったらきゅうりを加えて炒める。

3.きゅうりが少ししんなりしたら、ザーサイ、合わせ調味料を加え、手早く炒め合わせる。
(1人分367kcal、塩分2.8g)

とり肉ときゅうりの中華炒めにザーサイを加えてコクとうまみをプラス。コリコリした食感も楽しい一品です。きゅうりはシャキシャキ感を残すため、さっと炒める程度に。10分でできるから、忙しい日にもおすすめです。

トマトと卵のオイスター炒め

みずみずしいトマトとふわとろ卵がやさしい味わいの中華炒め。ザーサイのパンチのきいた塩気がアクセントになります。



豚こまとピーマンのザーサイ炒め

豚こま・ピーマン・たまねぎを炒め合わせたシンプルな一皿も、プラスザーサイでおいしさアップ! 野菜は大きめに切って、彩りよく仕上げましょう。



野菜たっぷり塩麻婆

ザーサイは粗みじんに切り、とりひき肉を炒めるときにおろししょうがと一緒に加えて。ほどよい辛みが食欲をそそります。



とりむね肉と野菜の中華蒸し

フライパンに豆苗ともやしを広げ、とり肉とザーサイのみじん切りをのせて蒸し焼きに。油を使わないから、ダイエットにもおすすめ。



少量加えるだけで、しっかり本領を発揮してくれるザーサイ。冷蔵庫に余っていたら、調味料として楽しんでみるのももいいかもしれません♪

文=齋藤久美子


あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved