これなら貯められるかも!【セリア】「会費用封筒」が項目別貯金に大活躍!

  • 2021年3月25日
  • レタスクラブニュース
先日わが家の車の車検があったのですが、大きい金額の支払いが急に来ると家計の負担になってしまいますよね。

そこで次の車検のときに困らないように毎月積み立てをしようかなと思っていたところで、ぴったりなアイテムを発見しました♪




・「クラフト封筒 角形8号 会費用」100円/15枚(税抜き)
<サイズ>(約)11.9×19.7cm
<材質>紙

セリアで売られている、会費支払い用の封筒です。




12ヵ月分の支払いができる封筒なのですが、貯金を目的別に分けて管理する「項目別貯金」にぴったり!

封筒に貯金の目的を書き、毎月の貯金額も記入します。




あとは貯金した月に、決めた金額を入れたらしるしをつけていくだけです。




ペンで書いてもOKですが、かわいいシールを貼ると貯金のモチベーションもグッとアップしますよ♪

どれだけ貯金していて、あとどれくらいで目標に届くのかがとてもわかりやすく視覚化できます。

そのまま使うと1年分ですが、1か月を二分割すれば2年分として使用することも。




車検は2年置きなので、今回は2年間で貯金していくことにしました。

冷蔵庫などの大物家電を買うときや、保険料の年払い、税金などのまとまった支払いのための貯金を、楽しみながらできちゃいますよ♪

15枚入りなので、いろいろな項目で貯金ができます。




また旅行費用や子どもの入学などに合わせて、1年~2年で貯金したものを通帳に移していくのもおすすめ。

自宅で気軽に積み立てができる封筒貯金、続けたいと思います!

文=yuzuko

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved