サイト内
ウェブ

『きれいな家にはマットがない!』3000軒以上のお宅をお掃除してきた掃除のプロが明かす7つの真実【新時代の掃除の正解(3)】

  • 2020年12月23日
  • レタスクラブニュース


コロナ禍で家族が家にいる時間が増え、家は汚れやすくなりました。

世の中が大きく変わる今、『レタスクラブ』は「大掃除からの卒業」をおすすめします。

これからは、ゆる~く、でもそこそこマメに掃除とつきあう「ゆる掃除」の時代です。

レタスクラブの読者アンケート「大掃除したくない場所ランキング20」を公開する連載「新時代の掃除の正解」の3回目、最終回は掃除のプロが贈る名言。

今回の取材中、プロ2人の口から飛び出してきた言葉は、今まで3000軒以上のお宅をお掃除してきたからこそ分かる真実です!

■7つの真実を明かしてくれるのは、こちらの2人!


「汚れ落としのマツジュン」こと CaSy 松浦純子さん
家事代行サービスCaSy(カジー)で5つ星評価の数が合計1000以上のカリスマキャスト。
「汚れ落としは化学」が信条で、最適な洗剤と道具を駆使し、どんな汚れもロックオン!
最短で確実に汚れを落とす。



「掃除はきれい事一切なし!」の 家政婦 おりとさん
大手家事代行サービス会社で数々の現場を経験してきたプロの家政婦。
評判の掃除道具や洗剤はまず使って検証。
歯にきぬ着せぬ物いいでベストな掃除法を実践する。
掃除はきれい事なし!
それでいてどこもかしこもきれいに!


1▷「きれいな家にはマットがない。」



「トイレにもキッチンにもマット……マメに洗えばいいですけれど、敷きっぱなしは汚れの温床。
〝きれいな家にはマットがない〞というのが現場を見てきた私の自論です。」
(by おりと)


2▷「鏡のウロコは本当に落ちない。」



「鏡のウロコ汚れだけは『なんとかして落とそう』と思わないで『ついたら最後、もう落ちないものだ』と肝に銘じましょう。
拭けばウロコはつきません。」
(by マツジュン)


3▷「レックとマーナの商品はいい。」

「『レックとマーナが作ってるお掃除グッズはいい!』と大きな声でいいたい。
きれいな家には必ずこの2社の製品がある。」
(by おりと)


4▷「家電は国産が好き。」

「海外製の家電では、湿気とホコリがセットになった日本特有の汚れに対応しきれないことが。
私は圧倒的に国産家電推し!」
(by マツジュン)


5▷「三角コーナーはいらない。」

「三角コーナーがないとシンク内の掃除がめちゃラクです。
ゴミはそのつど水けを切り、ビニール袋に入れて捨てましょう。」
(by おりと)


6▷「浴室の水け=汚れです。」

「浴室の水けを放置すると雑菌やカビの温床になり、ウロコ汚れの原因にも。
水けは汚れだと思ってすぐにオフして。」
(by マツジュン)


7▷「ジグソーパズルのマットは置いてもイイことなし」



「小さな子がいる家に高確率で敷いてあるジグソーパズル型のマット。
あれは継ぎ目にゴミがたまって不衛生。
マットを敷くなら一体型の大きな一枚に!」
(by おりと)



まだまだある!大掃除したくない場所 11~20位のゆる掃除はコレ!

これまでキッチンの換気扇や網戸など数々の「ゆる掃除」を紹介してきましたが、まだまだ家の中にはみんなが「掃除したくない」めんどうな場所が…。

ぴったりなゆる掃除と便利グッズを、11~20位まで一挙に紹介します!

■11位▷「エアコン」のゆる掃除
\ 3カ月で貼り替え / 「吸気部やフィルターにホコリ予防フィルターを貼る」


◆カビブロックバイオ酵素フィルター エアコン用(2枚入り)¥1,270/スターフィルター(東急ハンズ新宿店)


■12位▷「トイレの床」のゆる掃除
\ 毎日 / 「フロアモップ掃除のゴールをトイレと決めて。家じゅうの汚れを集めてシートを使い切る」


■13位▷「レンジフード内側」のゆる掃除
\ 半年で交換 / 「油汚れがたまりやすいレンジフードの溝をグッズで汚れ防止」


◆レンジフード用吸油テープ¥440/三菱アルミニウム(東急ハンズ新宿店)


■14位▷「キッチンの排水口」のゆる掃除
\ 毎日 / 「排水口にキッチン泡ハイターをスプレーし、30秒たったら水で流す」


■15位▷「浴槽の隅っこ」のゆる掃除
\ 毎日 / 「柄の長いブラシで軽くなでる。先端のフサフサがザラつきを完全キャッチ」


◆GNお風呂まるごとバスクリーナー ¥1,298(編集部調べ)/レック


■16位▷「テレビの裏側」のゆる掃除
\ 週1 / 「床の幅木をハンディモップで掃除するついでにテレビの裏側もなぞり掃除」


■17位▷「シンク内」のゆる掃除
\ 毎日 / 「シンクも食器を洗ったついでにスポンジで軽くこすっておく」


◆おさかなスポンジ各¥230/マーナ


■18位▷「電子レンジ内部」のゆる掃除
\ 週1 / 「電子レンジ内の上下と左右、奥、そして扉の内側もセスキ入りウェットシートで拭く」


■19位▷「和室の畳」のゆる掃除
\ 週1 / 「まずは窓を開けて換気。畳の掃除は、ほうきで掃くのがベスト。畳の目に沿ってかけて」


■20位▷「洗面ボウル」のゆる掃除
\ 毎日 / 「洗面所のボウルは、洗顔のついでに手で軽くなでる。水で流したら終了」


スポンジ選びが家事の明暗を分ける

おりと:「食器洗い用スポンジで、スポンジにナイロンのネットがかかってるタイプが苦手。
あれ、水切れが悪いしすぐに消耗するし、泡立たせるのに洗剤をたくさん使うから。
スポンジの目は粗いほうが少量の洗剤でも泡立ちます。
片手でも水けをぎゅっと絞りやすく細かい場所も洗いやすい『おさかなスポンジ』がマイベストです。」


◆おさかなスポンジ各¥230/マーナ

マツジュン:「そうね。水切れと泡立ちは重要。
私は泡立ちと水切れのよさ、持ちやすさの三拍子が揃ったメッシュクロスを愛用しています。」


◆汚れ落ちがはなまるのネット スコッチ・ブライトTM ¥198(参考価格)

おりと:「いいですね〜。メッシュクロスは衛生的だ!」

マツジュン:「絶妙な加減でフライパンやお鍋の汚れを落としてくれるこちらもいいです。


◆抗菌アルミ蒸着ネットスコッチ・ブライトTM ¥328(参考価格)/ともにスリーエム ジャパン

握りやすいから私はお風呂掃除にも使用。」

おりと:「いいスポンジを使うと、食器洗いの時短になります。
使うことに少しでもストレスを感じるスポンジは使わない方がいい!
と声を大にしていいたいです。」


◆◇◆◇◆◇



「掃除の何が面倒くさいのか…
…それは頑固な汚れを雑巾や布巾で拭き、それをゆすぐことだ、と再認識しました!」
(編輯部 永木より)


<レタスクラブ20年12月号より>
撮影/小林愛香 イラスト/平井さくら 編集協力/宇野津暢子

*環境や機種により、今回ご紹介した掃除用品が使えない場合もあります。取扱説明書を事前にご確認ください。
*この特集のランキングは、レタスクラブ読者300人へのアンケート結果を基に作成しました。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved