「緑のgoo」は2025年6月17日(火)をもちましてサービスを終了いたします。
これまで長きにわたりご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

【子連れのおでかけの現実】高機能ベビーカーがあっても⇨おでかけのハードルが高すぎる!!【正しいお母さんってなんですか!?#6】

  • 2025年5月25日
  • 暮らしニスタ

令和の新米母・真船。コロナ禍の孤独な出産だったけど、息子・当はすくすく成長し、すっかりお出かけもできるように。しかしここからが本番だった…!

子連れでのお出かけのハードルが高すぎる。

▶次の話 “子持ち様”と呼ばれる恐怖!晒されないための〈ママ外出サバイバル〉とは…【正しいお母さんってなんですか!?#7】

\全ママの共感が止まらない!?/
出産~職場復帰までの悪戦苦闘の全記録!
電子版だけで見れるおまけページも♡

ちゃんとした育児を目指して迷走し、ついには自己崩壊!?やらかしながらも辿り着いた「自分らしい子育て」とは。爆笑のち共感、そして号泣…!の育児エッセイ漫画。

『正しいお母さんってなんですか!?』1,430円/幻冬舎 真船佳奈著

Amazonで詳しく見る 楽天で詳しく見る

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) 2015 KURASHINISTA All Rights Reserved.