『家事ヤロウ!!!』ギャル曽根さんの爆速レシピでギョニソ革命が起こったかも!「2分でめちゃウマ」1人前29円で大満足〜〜〜♡

  • 2025年2月27日
  • 暮らしニスタ

2025年2月4日に放送されたテレビ朝日系列『家事ヤロウ!!!』では、ギャル曽根さんが10人大家族のために節約時短レシピを伝授していました。爆速2分で完成させたメニューに、子どもたちは「うまっ」「めっちゃ美味しい」と大絶賛。さっそく、我が家でも試してみました♪

「ギョニソユッケ」の作り方

【材料】

・魚肉ソーセージ…3本
・醤油…小さじ2
・ニンニクチューブ…小さじ1
・ごま油…大さじ1
・白ごま…大さじ1.5
・韓国のり…1パック
・卵黄…1個

【作り方】

①魚肉ソーセージを細かく切る

魚肉ソーセージ3本を包丁で全て細かく切ります。

②調味料を加えて混ぜ合わせる

大きめのボウルに①を入れ、醤油とニンニクチューブ、ごま油を加えて混ぜ合わせます。

③白ごまと韓国のりを入れて軽く混ぜる

白ごまと、手でちぎった韓国のりを加えます。

軽く混ぜます。

④お皿に盛り、卵黄をのせる

③をお皿に盛り付け、卵黄をのせたら完成です!

爆速でギョニソがユッケ風に~♪

本当に2分で完成させることのできた「ギョニソユッケ」。ごまの香りで美味しそうですが、はたして本当にユッケ風になっているのでしょうか?

では、さっそく卵黄を潰していただきます。

「!?」間違いなくこれは…ユッケ風だ(笑)。醤油とニンニク、ごま油が完全にユッケの味を再現してくれています!

当たり前ですが、アレにのせても美味しかった

魚肉ソーセージや韓国のり自体にも塩気があるので、全体的にパンチの効いた一品に。おつまみとしてお酒が進みそうですが…

ご飯にのせてみても相性抜群でした!!ご飯が進みすぎて困ってしまうほど。これは、番組で子どもたちが大絶賛していたのも納得できますね。

ちなみにこのレシピは、255gのボリュームで232円とのこと。10人家族では1人前29円という激安さも魅力的です。ギャル曽根さん…さすがです!

大人も子どもも大満足の「ギョニソユッケ」。たった2分で完成するので、挑戦してみてはいかが?

写真・文/mayumi

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) 2015 KURASHINISTA All Rights Reserved.