バレンタインデーに手作りチョコや個包装のチョコを渡したいけれど、ラッピングが決まらない…というかた必見!紙コップとペーパーナプキンさえあれば、簡単にかわいいラッピングが作れちゃうんです☆暮らしニスタ・奥野敦子さんのアイデアをご紹介します。
ペーパーナプキンと紙コップを使ってマグカップ風に♪包んでねじってとめるだけの簡単ラッピングです!100均やスーパーで手に入りやすい材料なので、バレンタイン当日でも作りやすいですよ。
・紙コップ(100ml):2個
・ペーパーナプキン:2枚
・セロテープ:適量
ペーパーナプキンは100均で豊富に柄が揃うので、お好きな柄のものを用意してくださいね!
ペーパーナプキンを裏側を上にして広げ、真ん中に紙コップを置きます。
手前側を紙コップの中に折り込みます。
奥側も同様に折り込みます。
右側を図のように折り上げ、
ねじねじします。
マグカップの取っ手をイメージしながら丸め、先をセロテープでとめます。
左側を折り上げ、紙コップに折り込みます。
できあがり!
ペーパーナプキンの模様の出方によっては画像のように置いたほうがよい場合も。あとは同じ手順で行ってくださいね!
チョコを入れてみましたよ!
100均のクリアーギフトバッグに入れると雰囲気アップ♪
お好みでカラフルなチェック柄やドット柄で作っても楽しいですね!
ナプキンを折り上げるとき、シワにならないように伸ばすと仕上がりがキレイです。あとはなるべくナプキンの裏側が見えないように気を付けてくださいね!
まとめ/暮らしニスタ編集部 ※暮らしニスタの記事を再編集して配信しています。