サイト内
ウェブ

「豆腐の空きパック」カフェ風おしゃれ雑貨に大変身!【簡単リメイク】

  • 2023年11月11日
  • 暮らしニスタ

暮らしニスタの人気記事をピックアップ!今回は「豆腐の空きパック」を再利用したリメイクアイデアをご紹介。「中に何入れよう?」と考えるのが楽しくなりますよ♪

豆腐パックが使いやすい!

ゴミ箱行きだった豆腐容器。じっくり見てなかったけれど、これ、わりとしかりしていて、見ようによっては、可愛いかも^^

作り方は簡単!

①容器が白なので、白ベースの英文字のペーパーナプキンを使ってみました(自分好みの柄でOKです)。
②ペーパーナプキンを容器に合わせてカットします。
③容器の縁に貼るときは、英文字部分を細長く切って部分使いすれば簡単です。
④デコパージュのり→ペーパーナプキン→のり…というように2~3回繰り返して、乾いたら完成です。

お惣菜のトレイでも作れますよ

豆腐の空き容器もまだまだ使える♪デコパージュしているので、さらに水に強くしっかりしました。ついでに、お惣菜などについてくる発砲トレイにも、同じようにデコパージュしてみました。

カフェ風雑貨に!アレンジも自在

一瞬、豆腐パックには見えないかも!?材質が違うトレイも、柄を合わせてお揃いにしました。ちょっとした小物を入れたり、インテリアとして飾ってもおしゃれです♪色々アレンジが楽しめそう!

アイデア/4児ママRomiさん まとめ/暮らしニスタ編集部

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) 2015 KURASHINISTA All Rights Reserved.