まさか書店でゲットできるとは!!すごすぎ付録がついた雑誌、見つけちゃいました。それは…
大人のおしゃれ手帖 5月号(特別価格1280円)。
特別付録としてついていたのは「kippis(キッピス)」と書かれた大きめの箱。中には何と、北欧デザインのライフスタイルブランドkippis(キッピス)の耐熱ガラス容器なんです!!
箱を開けると、しっかりと段ボールに固定され緩衝材に包まれて入っていました。
サイズは直径15.8(最大)×高さ6.8cmで、片手にぎりぎり乗るぐらいの大きさです。容量は645mlのようです。
キッピスで大人気の花柄「ルオッカカヴェリ」がレトロな雰囲気で、「kippis」のロゴがアクセントに。北欧らしい配色でとっても可愛らしい♡
見た目は文句なし!の耐熱ガラス容器。何やら1つで保存、調理、器と3役も果たしてくれ、使い勝手が抜群とのことなんですが、詳しく検証してみたいと思います。
蓋は4点ロック式のパッキン付き。しっかりと閉じ、液体もこぼれにくくなっています。
また、エア弁のパッキンの開け閉めができるようになっていて、保存時には閉めると機密性が高まるようです。
更に、本体はガラス製なのでにおい移りを気にする必要がなく、熱湯消毒もできます。中身が見えるので、冷蔵庫を開けると中身が一目瞭然なのも嬉しい。
本体は耐熱ガラスなので、電子レンジだけでなくオーブンでも使用可能です。
電子レンジ調理の際は、このようにフタのエア弁を開け、エア弁についているパッキンを外して使用するとのことです。
では、肉じゃがに挑戦です♪※オーブン調理の際は、フタを外す必要があります。先程の電子レンジ調理した肉じゃがをそのまま器として食卓へ。熱々のまま食卓に出せ、洗い物が少なく済みました♪
新玉ねぎのサラダは、切って容器の中で和えそのまま器として食卓へ。おしゃれなデザインなので、器として食卓に出せば食卓を華やかに彩ります。
一旦食卓に出したものの、残ってしまったので再びフタをしてそのまま冷蔵庫に保管できました♪これはもう、使い勝手抜群としか言いようがありません。ひとつ手に入れると、何個でほしくなっちゃうほどのお品でした〜♡
※直火と冷凍だけは使用できませんのでご注意ください。
写真・文/mayumi