【セリア】シンプルな長方形だけど…実は、美容好き女子にうれしい!あちこちで大活躍する長方形の正体とは?

  • 2023年4月4日
  • 暮らしニスタ

こんにちは!

100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。

今回のアイテムは真上から見るとシンプルな長方形ですが、実は家中で活躍してくれる便利アイテムなんです。特に美容好きな女子にはうれしいかも♪

角度を変えるとヒミツがありそう

手に取ってみるとこんな構造です。

切込みに磁石で「ピンっ」ときた人も多いのではないでしょうか。

アレ専用のクリップ!

このアイテムは壁に磁石でくっつけられるクリップなのですが、普通のクリップではありません。

挟めるのは紙ではなく、特に浴室でよく使うこちら!

チューブ専用のクリップ「磁石でくっつくチューブホルダー」でした!

そう言われればチューブを壁にくっつけられたら便利ですよね。

耐荷重は150gまで

このクリップは150gまでのチューブを磁石で壁に貼り付けられます。

耐荷重的に大丈夫?と不安になりますが、使ってみると使い道をたくさん見つけました。

浴室で使うのにイイ!

まずはパッケージの通りに浴室にて、いつも使っているトリートメントに使ってみます。

浮かせて収納できて、ぬるぬるする心配もゼロ!

シャワーがかからない所に貼り付けておけば、蓋とチューブのすきまに水がたまることもありません。

試供品にピッタリ

チューブだけかと思いきや、お風呂で使う試供品のパウチパックがピッタリでした!

しまい込んで使うのをつい忘れがちな試供品も、これなら有効活用できますね♪

玄関にもおすすめ

玄関の扉にマグネットが付くなら、出かける直前に塗りたい日焼け止めを玄関にスタンバイできます。

これで塗り忘れることなく、紫外線の強くなる季節にも防御力ばっちりでお出かけできます。

中身が残り少ないチューブを逆さにキープ

なくなりそうだけど逆さにしておけばまだ2~3回はイケる!というハンドクリームにも、チューブホルダーが使えます。

残り少なくなると軽くて不安定になりますが、チューブホルダーなら逆さをキープでき、次に使う頃には中身が下に落ちてきてくれます。

お高いハンドクリームも、無駄なく最後まで使えますね♪

シンプルに見えて工夫された形

チューブを挟む部分はただのスリットと思いきや、よく見ると返しが付いていて、重みで落ちない仕掛けになっています。

壁面からチューブだけが落ちる心配はありません。

磁石がくっつく場所は探してみれば案外たくさんありますよね。アイデア次第でもっと色んなことに活用できそうです。

商品情報: 磁石でくっつくチューブホルダー 110円/セリア
JAN:4978446051848
※2023年4月時点の情報です。

写真・文/emicomb

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) 2015 KURASHINISTA All Rights Reserved.