【ダイソー】変なハンガーが役立ちすぎて感動!特許も取ったすごい実力を見よ!

  • 2021年11月7日
  • 暮らしニスタ

こんにちは!100均の掘り出し物を次々紹介しちゃう企画「100均パトロール」です。

今回のアイテムはこちらのハンガーっぽいアイテム。でもハンガーって普通は「なで肩」ですよね?そう、ご想像の通り、ただのハンガーではないんです…!

普通のハンガーと比べても異質…

100均のハンガーコーナーは広くて、いろんなバリエーションのハンガーが売ってるんですよね。それこそ、かけられないものはないんじゃない?というほど。

でもこのハンガーは一体…?

普通のハンガーと比べると、様子がおかしいのが一目瞭然!

幅が半分くらいしかないし、キバのようなものがついています。しかもこんなに反っていたら、普通の服だと伸びてしまう…。これってホントにハンガーなの?

これ、服のためのハンガーではないんです

この使いにくそうな謎ハンガー、服をかけるために使うのではなく、厄介なアレを乾かす専用のアイテムなんです!

さてさてこのハンガーで干せるのは?

こちら!

そうなんです、靴専用なんです!パッケージによると特許まで取得しているらしいすごい構造!

上から見てみるとわかりやすいのですが、差し込む棒のところに穴が開いているので、空気が靴の中全体に行き渡るんです!

ほんとだ!空気が通りやすそう♪パッケージにある通り、上から暖かい空気が噴き出す浴室乾燥機を考えて作られていますね!

では、レッツ乾燥♪

早速、浴室乾燥との相性をチェック!

おっ、確かに!これは見るからに早く乾きそう!

一般的な靴ハンガーは、水分が乾きやすいかかと側に落ちるように、かかとが下に来るよう設計されています。こちらは暖かい空気が下まで行き渡るからつま先が下でも問題なく乾くというわけ。

試してみたところ、浴室乾燥機に2時間置いて8割くらい乾きました。これなら浴室乾燥でざっくり乾かしてから外に干しておけば時短できそうです!

日曜日の「あ、上履き洗ってない…」にも対応できるかも!?
※お天気や靴の素材にもよるので、どのくらいで乾くのかあらかじめ試しておいてくださいね。

もちろん外にも干せる!

浴室乾燥と相性がいい、というだけで、もちろん外干しにも使えます。

ハンガーの肩が上がっていて干したときに内側に向くので、安定感がいいのにも気づいちゃいました。試しにこれ、ぶんぶん振ってみましたが落ちませんでした(笑)。風が強い日でも心強いですね♪

浴室でもベランダでも、大活躍間違いなしのハンガー。我が家では週末に上履きを干す用としてヘビロテしたいと思います。

 

商品情報:速乾シューズハンガー 110円(税込)/ダイソー
※2021年11月時点の情報です。

文/emicomb

 

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) 2015 KURASHINISTA All Rights Reserved.