サイト内
ウェブ

カフェにブルーベリー園...佐渡島観光に多彩なチョイスを♪「外海府ユースホステル」が多角化 経営者の息子夫婦がUターン、持ち味生かしアイデア続々

  • 2024年5月9日
  • 北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ

外海府ユースホステル【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】
 新潟県佐渡市岩谷口で60年以上続く宿泊施設「外海府ユースホステル」が、4月にカフェをオープンしたほか、ブルーベリー園の整備を進めている。長らく岩谷口の矢部久榮さん(79)が1人で切り盛りしていたが、昨夏、息子一家が東京からUターンしたことが多角化のきっかけになった。それぞれの特技を生かし、宿泊客らを楽しませようとアイデアを形にしている。

 ホステルは長い廊下や玄関先のいろりが風情を出し、観光シーズンは常連客や訪日客らの予約が絶えない。夫が他界して10年以上、久榮さんが料理や接客などをほぼ1人で担ってきたが、体力の衰えを感じた数年前から、「宿を閉めようか」と考えることもあったという。 
【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright© 北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ