こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。
注目の1本が、ついに日本にやってきました。
ウイスキー好きなら思わず反応してしまいそうな、どこかロマンのある名前。「マグヌス・ハイナソン オーガニックシングルモルトウイスキー」は、デンマークと深い縁を持つフェロー諸島の伝説的な海の英雄をモチーフに生まれた、特別な1本です。
世界中でたった720本しか製造されておらず、日本に届いたのはわずか100本という希少さも、その価値を際立たせています。
今回は、そのストーリーに惹かれた編集部のYとOが、実際にボトルを手に入れて試飲してみることに。ストレート、ロック、ハイボール、それぞれで変化する味わいを、リアルなコメントとともにご紹介します。
本ウイスキーをプロデュースしたのは、デンマークのブランド・オーナー、NYKUR SPIRITS(ニュクア・スピリッツ)。自然への敬意をベースに、原料や水源への強いこだわりを持つ造り手です。。自然への敬意をベースに、原料や水源への強いこだわりを持つ造り手です。
使用されているのは、EUのオーガニック認証を受けたデンマーク産のビオモルト。そして仕込み水には、フェロー諸島のキルヴィ火山から湧き出る天然ミネラルウォーターを使用しています。
Image: KINGSBARRELこの火山水は、5,500万年前の玄武岩層を12層も通過してろ過されたもので、驚くほどピュアでまろやかな味わい。水に強いこだわりを持つNYKUR SPIRITSが、世界中を探し回ってようやくたどり着いたというのも頷ける、まさに自然が育んだ“究極の水”です。
このウイスキーのもうひとつの魅力が、熟成のプロセス。
Image: KINGSBARREL蒸溜を担うのは、デンマークのユネスコ世界遺産・グリブスコウの森のそばにある、自然豊かなソーネス蒸溜所。ここでは、伝統的な職人技と革新的な手法を融合させ、50〜250Lのさまざまな樽を使い分けながら、ウイスキーそれぞれの個性を最大限に引き出しています。
Image: KINGSBARREL「マグヌス・ハイナソン」では、まずバーボンのファーストフィル樽で熟成し、その後デンマーク産のオーク新樽(50L)に移してさらに寝かせるという、珍しい二段構えの熟成法を採用。この手間と工夫が、豊かで奥行きある味わいを生み出しているのです。
それでは、ここからは実際の味わいをレポートしていきます。
Photo: 山科拓郎アルコール度数は46%ですが、その数字に身構える必要はまったくありません。ひと口含めばすぐにわかる、シルキーでまろやかな飲み口。スペック以上の飲みやすさが光ります。
Y: じゃあまずはストレートでいきましょうか。色、けっこう濃いですね。マホガニー寄りというか。
O: 香り、すごく華やかですね。甘いトウモロコシとミントっぽい清涼感。3年ちょっとの熟成とは思えない。
Photo: 山科拓郎Y: 飲んでみると、意外と軽やか。香りのインパクトに比べて、口当たりはスッと入ってきますね。ミネラル感あるなあ。
O: ナッツっぽさもある。香りが豊かだから、嗅いでるだけで満足しそう(笑)。
Y: 度数は46%なのに、強いアルコール感はないのがすごいですね。
Photo: 山科拓郎O:グイグイ飲めちゃうやつ…。あと、木のニュアンスがちょっと個性的ですね。普通のウッディさとはまた違って、デンマーク産オークの特徴かも。
Y:プラムとかアプリコットのドライフルーツっぽさもあるし、葉巻感もある。高級なタバコの香りを思わせる、甘くてスモーキーな感じですね。
次はロックで。氷を加えることで、香りと味にどんな変化が出るのか試してみます。
O: ロックにすると、香りがまろやかになりますね。
Y: トゲが取れて、丸くなった。ナッツの香ばしさとバニラの甘みがふわっと広がります。
Photo: 山科拓郎O: 香りの輪郭もくっきりしたままをキープしていて、これは完成度が高い。ロック派の人には、ぜひ試してもらいたいです。
最後にハイボール。炭酸で割ることで軽快さが加わり、また違った表情を見せてくれました。
Y:じゃあ最後にハイボール。…え、これめっちゃ飲みやすい!
O:明るくて爽やかですね。ちょっとレモンっぽい柑橘のニュアンスも出てきた。
Y:不思議と“木が若返ったような感じ”というか、ストレートやロックのときにあった複雑なウッディさが、軽やかにまとまってる印象。
O:バーでハイボールにこれが使われてたら、絶対テンション上がりますね。ドライなぶん、食中酒としてもかなり優秀そう。
どの飲み方でも共通して感じられたのは、「飲みやすさ」と「香りの豊かさ」。特にストレートでは、オーガニックモルトの華やかさとミネラル感のある口当たりが際立ち、ロックでは香ばしさと甘みがやわらかく開きました。
ハイボールでは一転して爽やかさが前面に出てくるなど、まるで別のウイスキーのような変化が楽しめたのも印象的です。
3年熟成とは思えない深みや完成度は、素材の質はもちろん、二段熟成やデンマーク産オークなど、蒸溜所の丁寧なつくりがあってこそ。食中酒にも、リラックスタイムにも、贈り物にもおすすめできる、まさに“語れるウイスキー”だった「マグヌス・ハイナソン」。
家飲みの時間を少し特別なものにしたい方や、大切な人への贈り物を探している方に、ぜひチェックしていただきたい1本です。北欧の伝説とともに、ぜひお楽しみください。
配布枚数:先着100枚(期間中1人1回まで使用可能)
クーポン利用期限:2025年5月31日(土)23:59
クーポン金額:1,500円OFF(支援金額4,000円以上)
適用サービス:machi-yaのみ
※複数クーポンの同時使用NG
※上限枚数に達した場合はご利用いただけません。予めご了承ください。
【超希少】フェロー諸島の英雄をイメージしたデンマーク産本数限定ウイスキー 19,900円 【超早割】5,000円OFF machi-yaで見るPR>>【超希少】フェロー諸島の英雄をイメージしたデンマーク産本数限定ウイスキー
Image: KINGSBARREL
Photo: 山科拓郎
Source: machi-ya