室内モード、屋外モード、睡眠モードを使い分け!心の落ち着きを色で可視化する「カームストーン」

  • 2025年5月14日
  • Gizmodo Japan

室内モード、屋外モード、睡眠モードを使い分け!心の落ち着きを色で可視化する「カームストーン」
Photo: 田中宏和

こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。

ときに、心を落ち着かせる時間を持つことは、健康的な生活に欠かせないものです。

皆さんそれぞれ自分に合ったルーティンを持っていることと思いますが、ぜひ試してみて欲しいアイテムが先行受付販売を開始しています。

「カームストーン」は、心の状態を可視化してくれるアイテムです。

心の落ち着きを色で可視化

Photo: 田中宏和

「カームストーン」は手のひらサイズのコンパクトなガジェット。手のひらにのせれば、センサーが体表温度を測定、独自のアルゴリズムで心身の状態を評価してくれます。

評価は7色の光で表現され、緊張状態では赤色、リラックスするにつれて「オレンジ→黄色→緑→青→紫→白」と変化していくという仕組み。

Photo: 田中宏和

「瞑想してみても、本当に効果があるのかよく分からない」という人にとって、「カームストーン」は良い指標になると思います。

しっかりリラックスできているかどうかが可視化できるため、スキマ時間で気軽に瞑想に取り組みやすくなるかも。

便利なモード切り替え

Photo: 田中宏和

「カームストーン」には環境に合わせた3つのモードが搭載されています。

室内モードは、通常の使用に適したモード。LEDライトがゆっくりと点滅しますので、その動きに合わせて3秒間息を吸ってから、7秒かけて息を吐き出します。

Photo: 田中宏和

屋外モードは、明るい場所でも使用できるように、LEDライトの明るさが強くなっていて、機能は室内モードと同様。

睡眠モードは入眠をサポートするモードで、LEDライトは点滅せず、心の状態を測定して色で表示します。白色に近づくほど、入眠しやすい状態であることを示しています。

【瞑想の効果を可視化】マインドフルネス用サポートアイテム。入眠のサポートにも! 16,830円 【数量限定 15%OFF】カームストーン 1点 商品をチェックする

使い勝手のいい仕様

Photo: 田中宏和

まるで卵のようなサイズ感なのでデスクに置いてもジャマにならず、バッグやポケットにも手軽に収納可。専用ケースが付属しているので、本体をダメージから守ってくれます。

また、充電端子はUSB Type-C仕様で、満充電までは約2時間。フル充電で最大24時間連続使用でき、1日15分の使用なら約3ヶ月の電池持ちとなっています。

Photo: 田中宏和

毎日10〜15分使っていれば、リラックスできる呼吸法が習慣化してくるはずなので、心身を穏やかに保つ助けになるでしょう。

ストレスや不安感の軽減、集中力の向上などに役立てることができると思います。

忙しい日常の中でも、短時間で効果的なリラックスタイムをサポートしてくれる「カームストーン」。手軽に使える気分転換グッズとして、ぜひ生活に取り入れてみては?

詳細は以下のリンク先でご確認いただけますので、お得なチャンスを逃さないように、お早めのチェックをお忘れなく!

【瞑想の効果を可視化】マインドフルネス用サポートアイテム。入眠のサポートにも! 16,830円 【数量限定 15%OFF】カームストーン 1点 商品をチェックする

>> 【瞑想の効果を可視化】マインドフルネス用サポートアイテム。入眠のサポートにも!

Photo: 田中宏和

Source: CoSTORY

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
copyright 2025 (C) mediagene, Inc. All Rights Reserved.