「AirPods Proキラー」と言わしめた名イヤホン。それがこんな値段に…

  • 2025年3月1日
  • Gizmodo Japan

「AirPods Proキラー」と言わしめた名イヤホン。それがこんな値段に…
Image: Amazon

この値段で買えていいクオリティじゃない。

って思わず電卓叩いちゃった。いや、ほんと今回のセールでそのくらい衝撃的だったのが、Ankerのイヤホン「Anker Soundcore Liberty 4」です。

現代のイヤホン選びって選択肢が多く複雑化していて、これだ!を選びぬくのは難題なのですが、その中でも「これだ!」と言っていいモデルのひとつがコレだと思いますね。

Anker Soundcore Liberty 4 11,990円 Amazonで見るPR

音質・ノイキャン・使用感。これらのクオリティを満たした名イヤホンが、20%OFFで1万1990円なのです。

そして僕は見逃しませんでした。コレ、謎にポイント12%も付いていて(原稿執筆時点:3月1日12時)差し引くと実質1万551円とかになっちゃうの!

グラマラスな音楽体験に、しっかりと効くノイズキャンセリング

Image: Amazon

Anker独自のドライバー構造は、下から上までパリッとしたよいサウンドを表現してくれますし、立体音響にも対応しているので、臨場感あふれるグラマラスなサウンドを楽しめます。

ノイキャンの効きもいいですね! キャンセルのレベル自体かなり高めになっているだけでなく、環境の騒音レベルに合わせて調整してくれるといった機能もあるので、自然と音楽に集中できる調整。このへんも使用感のよさにつながっていますねー。

なお、現在は上位のProモデルが登場しているので、さらに妥協なき音楽体験を求めるならそちらもアリ。…なんですが、1万ちょっとでLiberty 4ポチれるとか言われたら、僕ならこっちを選びます。

発表会でのハンズオンはこちらをどうぞ。

Anker史上最高傑作。完全ワイヤレスイヤホン「Soundcore Liberty 4」はAirPods Proキラーだ 2023年11月22〜23日はAmazonブラックフライデー先行セールが開催中です。 2022年10月27日の記事を編集して再掲載しています。 想像以上に最高傑作。Ankerから本日発売された完全ワイヤレスイヤホンの新作「Soundcore Liberty 4」。一足お先に試してきたんですが、これが思いのほかよかったんですよ。ノイズキャンセリングと3Dオーディオ https://www.gizmodo.jp/2023/11/soundcore-liberty-4-3.html

割り引きのない1万4990円でも「かなりコスパよい」と思ったので、飛びついちゃっても損はしないと思うな。

Source: Amazon

書籍(Kindle版もあります)
『ギズモード・ジャパンのテック教室』 1,760円 Amazonで見るPR

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
copyright 2025 (C) mediagene, Inc. All Rights Reserved.